2022年をマルッと振り返ってみる総まとめスペシャル
いやいや、2022年もついに終わりですね。
今年もお世話になりました!
本日が2022年最後の記事になります。
と言うことで、今年は何をやってたかなーというのを、
2022年のブログ全記事を読み返して、
マルッと振り返ってみたいと思います。
1月
今年の1月は岐阜の実家からスタート。
恒例の新年の占いによると2022年は新しい方向性が決まる年らしいんだけど、
さてさてどうだったのかなぁ。
一年振り返ってみると、新しい方向が見えてきたようなそうでもないような。
(というか占いのことなんてすっかり忘れて年末に思い出すという毎度のパターン)
新年の写真部では高座結御子神社へ。
この時はなんとも静かな神社や住宅街や公園を散策したり、
ベーリングプラントでおやつ買ったり、めちゃのんびり愉快な写真部だったなぁ。
関連記事:名古屋写真部で西高蔵〜金山をカメラ散歩してきました!
2月
2月の時点でブログに対する心境の変化がちょっと見て取れる、ような。
今振り返ってみれば、だけど。
個人ブログ=日記という、一昔前ならSEO的にダメ!意味なし!って言われてたことが、
逆にここのところ面白いことになってるという、結局1周回るよねっていう。
昔の写真を再編集してみるのも、すっごく面白い、というのに気づいたこの頃。
写真って時間が経てば経つほど価値が上がるもんなのね
(当たり前なんだけど、デジタル時代では忘れがち)。
それで手放してしまったカメラを買い戻すという無駄なことをしました。
関連記事:いまさらSONY RX1の写真を再編集してタイムスリップ写真館(2012〜2014年頃)
我が子ももう7歳。
昔読んだ松井るり子さんの『七歳までは夢の中―親だからできる幼児期のシュタイナー教育』という本に我が家は多少なりとも影響を受けてるんだけど、
そんな7歳にもうなっちゃったんだねぇ。
我が家では子育てで何か色々悩み事や厄介ごとがあっても、
『まあ7歳までは夢の中だからね』が解決のキラーワード。
関連記事:7歳の誕生日に子どもの好きなように1日の予定を全部決めてもらってその通りに過ごす、という誕生日をやりました!
3月
3月は暖かくなってきたので、あちこちお出かけが一気に増えました。
サイクリングして遠くまで行ったり、昔住んでたあたりを散策したり。
そんな中、奥様の生まれた街、大府にも行ってきました。
小学生の時に埋めたタイムカプセルを取り出すという、歴史的瞬間。
いや、実際は、市役所で事務的に「はい、こちらです」って渡されただけなんだけど。
関連記事:愛知・大府散歩(30年ぶりのタイムカプセル開封編)
そして3月といえばやっぱり桜の季節。
今年はあちこち見に行ったなー。
どこも綺麗だったなー。
関連記事:名古屋・高岳「オオカンザクラの並木道」をサイクリングしてきました!
関連記事:名古屋・新栄〜今池の桜を探すお花見サイクリングしてきました!
なのに!春の写真部はまさかの大雨直撃。
しかしそれでも決行する写真部。
この日以外ほとんど晴れが続いてた気がするけど、
この日だけ集中的に雨降ったような。
それもそのはず、自称雨男がこの日から新メンバーに加わったのです。
でもこういうヒドい時ほど思い出には残るもんですよね〜。結局超楽しかったし!
関連記事:オニマガ写真部で雨の天白川桜並木をカメラ散歩してきました!
3月はたまたま何件か仕事らしい仕事もしまして。
月刊ケリーでは名古屋の地元民目線のお花見散歩コースの紹介をしました。
関連記事:月刊ケリー2022年5月号『春の東海日帰り旅』でオニマガ的おすすめお花見散歩コースを紹介しました!
もうひとつ、名古屋城のお仕事を。春まつりのレポート記事。
いつも名城公園とか外からお城を眺めるお花見しかしたことなくて、
初めて名古屋城内でお花見できたから、これは楽しかったなぁ!
関連記事:名古屋城春まつりの「桜まつり」に遊びに行ってきました!
4月
4月に入ってもまだまだお花見気分。ギリギリまで桜を楽しみます。
鶴舞公園もたっぷり堪能しました。
関連記事:名古屋の桜の名所・鶴舞公園「花まつり」で満開のお花見をしてきました!
桜が満開の養老鉄道にも乗りに行きました。二年連続。
我が子の幼稚園時代のお友達を誘ってみんなでのんびり散歩。
関連記事:岐阜県・養老鉄道(東赤坂〜北大垣)の輪中堤の桜並木を散歩してきました!
さらに名古屋城の桜をもう一回。
というか3月の仕事の記事はまだ時期的に桜がベストじゃなかったので
(でも締め切りがあったのでしょうがない)、
あらためて満開の時に遊びに行きました。
で、城内きしめん。名古屋って最高だね。
関連記事:名古屋城内のきしめん屋さん「名古屋城きしめん亭」に行ってきました&夜桜を見てきました!
これも仕事のやつ。
ニッコースタイルホテルの公式サイト用のコンテンツで、
レンタサイクル(トーキョーバイク)で名古屋をサイクリング的な企画。
あ、これも名古屋城だったな。名古屋城ばっかり行ってるわ。
そういえば最近、名古屋城でも、四間道を写真部で散歩してた時も、
外国の人がニッコースタイルのレンタサイクルで走ってるのに遭遇したから、
記事を見て実際に行ってくれたのかなぁ〜。
関連記事:ホテル「ニッコースタイル名古屋」の公式サイトでオニマガおすすめフォトスポットを巡るサイクリングコースを紹介しました!
5月
松坂屋の屋上遊園へ遊びに。
Leica Q2をオールドレンズ風にする遊びをしました。
そう言えばこの時に作ったプリセット、これっきりだなぁ。
関連記事:ライカQ2とオールドレンズ風プリセットで屋上遊園地レトロ撮影してきました!
5月はやっぱりサイクリング&ピクニック。
我が子と一緒の最長距離を更新して、本陣&栄生あたりを探検しました。
関連記事:名古屋・本陣〜栄生の美味しいテイクアウトでサイクリング(meture・Klum・Praline・Le Supreme.)からのピクニック!
写真部では初めての藤が丘へ。
この時も微妙に小雨が降ったりやんだりだったなー。
雨男VS晴男の戦い。
6月
これ意外と面白かった、子供と一緒にゴミ拾いに参加したやつ。
気分もいいし、教育にもちょっとは良い、かも。
関連記事:我が子と一緒に「全市一斉クリーンキャンペーンなごや(街のゴミ拾い)」に参加してきました!
ブルーボトルが来たんですね、名古屋に。
で、並びました。2時間半。初めてですよ、そんなに何かに並んだの。
死ぬかと思ったわ。暑いし。
しかもこれ今だから言えるけど、事前のメディア取材デーの取材依頼を断っといての、
オープン後にちゃんと自力で並ぶ方を取ったからね(いつものことだけど)。
だいたい有名なお店とかはメディア取材デーみたいなのとか、
最近だとインフルエンサーデーみたいなのあるんですよね。オープンの何日か前に。
で、そういうのお誘いいただくんだけど、基本全部断ってて。
PRを仕事にしてないし、ましてやインフルエンサーでもないし、
あくまでも自腹で行くから楽しめるし、って思ってて。
ただまぁ〜さすがに2時間半も並ぶことになるとは思ってなかったから、
「こんなことなら、、、」ってちょっと思いましたけど、
そこは気合で乗り切りました。
今年は中国の銘匠光学から出てるマニュアルレンズを2本買ったんです。
富士フィルムXマウント用のやつ。
換算35mmと50mmのやつを。これが楽しい!
マニュアルレンズだからってのもあるし、写りもフワッとしててオールド感があるし、
もうオートフォーカスレンズなんて使ってられんわ!
ってなりそうだったけど、そうはならんよね、やっぱり。
しかも50mmの方は奥様が気に入っちゃって持ってかれたわ〜。
関連記事:銘匠光学の単焦点レンズ「TTArtisan 23mm f/1.4 C(富士フィルムXマウント)」を買いました!
関連記事:銘匠光学の単焦点レンズ「TTArtisan 35mm f/1.4 C(富士フィルムXマウント)」を買いました!
7月
7月はやっぱりモーニング。
暑くなる直前、でも完全に夏。なので動くなら朝!ってことで。
なんやかんや言って、やっぱり朝のカフェが一番好きだな。
関連記事:名古屋・矢場町/千代田の喫茶店MARTのモーニング「オハヨーマート」に行ってきました!
関連記事:名古屋・大須のカフェ「リオン菓子店」のフランス焼き菓子&クロワッサンのモーニングに行ってきました!
関連記事:名古屋・国際センターのカフェ「IMOM COFFEE(イムオムコーヒー)」に行ってきました!
関連記事:名古屋・高岳のTRUNK COFFEEにモーニングしに行ってきました!
7月は撮影仕事も。Leica Q2で。
ヒサヤオオドオリパークのフリーペーパーに我が家みんなで出演する企画。
いや、ワタクシは出演しないので、カメラ係で参加。
ほんとは公園でピクニックの予定だったんだけどね〜、雨降っちゃった。
関連記事:ヒサヤオオドオリパークの公式タブロイド紙「HiSAYA PRESS」にオニマガ家が登場しました!(写真撮影も担当しました)
8月
ブログのデザインを3〜4年ぶりくらいにリニューアルしました。
って言っても元々ミニマルなのであんまり変わらないけど。
7月くらいからブログに書きたいことの気分がちょっとずつ変わってきてて、
ライフスタイル全般の個人日記の延長というか、
今ブログやるならやっぱり個人ブログが面白いよね〜って、
なんだか1周した感じ。
関連記事:ブログをミニマルデザインにリニューアルしました!(Minimal WPのMinimal Journalテーマを使用)
この記事も同じような気分の変化が見て取れますな。
関連記事:いかに見つからないか、が大事な時代(ミスマッチを防ぐには濃い情報発信が必要)
夏の写真部は暑いのでお休みで、家の中で朝ごはんの会。
ってのが今年復活しました。
みんなで食卓を囲むのは今の時代にこそすごく大事だなーっと再確認。
ただ美味しいもの食べながら美味しいコーヒー飲みながら、
生活の話や趣味の話や仕事の話やなんてことない話をするだけの集まり。
来年はこういうオフラインでクローズドな会をもうちょっとやりたい。
関連記事:自宅焙煎コーヒーと美味しい朝ごはんの会「GOOD MORNING COFFEE vol.4」を開催しました!
春に続いて夏も名古屋城のお仕事を。
名古屋城夏まつり。
盆踊りとか屋台とかも楽しかったんだけど、それよりなにより、
重要文化財の「西南隅櫓(せいなんすみやぐら)」に初めて入れた!!
めちゃくちゃカッコ良いし、気分いいし、歴史あるし、最高でした。
これ別に取材だからってわけじゃなくて、期間限定で一般公開してるやつなので、
タイミングさえ合えば誰でも入れます。全名古屋人に超おすすめ。
関連記事:名古屋城夏まつり2022-2023に遊びに行ってきました!
9月
去年の後半からコーヒー器具をあれこれ買ってみる遊びをやめたんだけど、
今年のこのダイソーの200円ガラスサーバーがそれにとどめを刺しました。
200円でこのレベル!
そんなエポックメイキングな品。
関連記事:ダイソーの220円ガラス計量カップがまさかのコーヒーサーバーにピッタリすぎた!
そのかわり、コーヒーの家庭焙煎にはこれまで以上にハマりまして(すでに9年目!)、
あれこれいろんな手法を試しては楽しんでます。
そんな中、今年はインフューズドコーヒーも焙煎してみたり。
精製処理(発酵)の段階であれこれトリッキーな実験をして、
今までにないとんでもないフレーバーが炸裂する、変わったコーヒー。
ここ1〜2年浅煎りコーヒー屋さんでよく見かけるようになったやつね。
コーヒーは器具を買うのも楽しいけど、焙煎も楽しいね。
関連記事:コロンビアのインフューズドコーヒーを家庭焙煎してみました!
あと奥様はパンとかお菓子作りにずっとハマってて、
今年はベーグルも作り始めました。
パンとコーヒー、という大好きなものが両方とも家で手作りで、
しかもめちゃくちゃ美味しく作れるようになったので、
かなりの満足度が高まってきた今日この頃。
(そのおかげ?そのせい?でお店に行く頻度が減ってきたわ)
関連記事:天然酵母の自家製ベーグルを作ってみました!(作り方・レシピ)
10月
毎年遊びに行ってる大須の大道町人祭。
今年はなんとオープニングを飾る「大須ごった煮パレード」に参加しました!
大須はしょっちゅうなんらかのパレードやってるけど、
外から見るのと中から見るのはやっぱり違って面白い。
そして久しぶりに見れた人間ジュークボックス最高だった!
関連記事:大須大道町人祭2022(第43回)に遊びに行ってきました!
今年は奥様が久しぶりの童謡DJでイベントに出演しました。
ここ丸2年くらい、子供向けのイベントが無くなっちゃってたので、
ほんとひーっさしりぶりな感じ。
なんだろうね、やっぱりリアルはいいね。
というか子供たち、今は今しかないからね。いっぱい楽しんで欲しいよね。
関連記事:金山・24PILLARSのマーケット「weekend+」に行ってきました!奥様が童謡DJで出演しました!
あと子供の運動会もありました。
でもお昼ごはんタイムは今年もナシだったので(もう永久にやらないつもりか?)、
大人2人でお稲荷さん持って公園で運動会のお昼休憩ごっこをしました。
11月
11月は秋の写真部で円頓寺商店街と四間道を探検。
いや〜いい天気だったし最高だった!
やっぱり歴史ある街は散策するの楽しいですね。
写真部はなんだかだんだんファミリー組が増えてきてたし、
子供たちもいつの間にか大きくなってきたけど、
そりゃまあ10年以上もやってるのでそうなりますわね。いいことだ。
関連記事:オニマガ写真部で四間道・円頓寺をカメラ散歩してきました!
そして秋は紅葉。
今年は紅葉+コーヒーピクニックを楽しみました。
秋のいい時期ってほんと一瞬で終わっちゃいますね。
紅葉は桜よりも難しいな。来年はもっとたくさん紅葉ピクニックやりたい。
関連記事:紅葉の白川公園でサンドイッチピクニックしてきました!
あと今年は干し野菜ブームが再びでした(昔も一度あった)。
でも今回、一味違うのは天日干し+オーブンという合わせ技を覚えたこと。
天日だけじゃ難しかったやつも、オーブンと組み合わせたり
(まあなんならオーブンだけでもできるんだけどね)、
いろんなものを乾燥させて楽しんでます。
そうそう、去年買ったJackeryのポータブル電源とソーラーパネルで、
昼間はベランダ発電をしてるんだけど、
それのおかげで太陽の光が時間帯でどう動くかどう当たるか、
ってのを体で覚えてきたので、より効率よくできるようになったというか、
太陽と仲良くなれた気がします。
関連記事:自家製の干し芋を作ってみました!(オーブンverと天日干しverの作り方)
関連記事:赤唐辛子を天日干しして、乾燥唐辛子(自家製鷹の爪)を作ってみました!
12月
我が子の自転車が新しくなったので(TOKYOBIKE Jr. Stepを買った)、
長距離サイクリング記録もどんどん更新中。
一緒に遠くまで行けるようになって楽しさ倍増。
関連記事:名古屋・桜山散歩(名古屋市博物館・クック瑞穂・丸田屋・クラウドベーカリー・KISO)
今年のクリスマスも子供と一緒にケーキを作りました。
いやむしろ今年は子供(とそのお友達)がメインで。
ワイワイとクリーム塗りたくって、なかなか楽しかった〜。
ツリーも貼り絵で手作りしたりしてね。
関連記事:子供と一緒に貼り絵でクリスマスツリーを手作りしてみました!
年末が近づくと一年の反省からか、ミニマルモードが発令されて、
あれこれ過剰に削減したりモノを減らしたりしたくなる。
という厄介な病気、その名も「ミニマリスト」。
今年もやっぱり発症しました。
関連記事:UQモバイルから楽天モバイルにMNP乗り換えしました!
関連記事:ミニマル生活的、年末の大掃除の準備特集(不要品の処分・掃除代行・便利サービスまとめ)
まとめ
ってな感じで2022年をマルッとふり返ってみました。
振り返ってみると、やってることは毎年そんなに変わらないんだけど、
今年は微妙にブログに対する気持ちの変化があったような。
ブログというより生活全般とか生き方そのものとか、
もっと大きな何かに対する気持ちだと思うけど。
自分の場合は、ブログ=遊びで仕事=人生の基盤、って感じなので、
それをリニューアルしたってことはたぶんそうなんだろうなぁ。
何年か後で見返すと、「やっぱりあの時だ!」ってなるのかな。
2023年も楽しくなるといいなー。
また来年!
ブログやホームページ始めませんか?