子供と一緒に貼り絵でクリスマスツリーを手作りしてみました!

本ページは広告が含まれます

我が家は季節関係なくクリスマスソングを聞いてますけど、
いよいよもうすぐ本当のクリスマス!
ってことで、今年はクリスマスツリーを貼り絵で作ってみました。

子供と一緒に大きな紙に折り紙を破って貼り付けて、
モザイクタイルアート的な感じに。
なかなかいい感じにできた!

というわけで、以下、クリスマスツリー貼り絵の全貌をお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

子供と一緒に貼り絵でクリスマスツリーを手作りしてみました!

まずは緑っぽい折り紙をビリビリ。

そして糊を水で溶いた容器にドボンとして、、、

ペタッと。やることはこれだけですね。

ツリーっぽく。
どんな感じになるかなー。やりながら考えるタイプ。

けっこうビシャビシャ。

あんまりビシャビシャにすると乾かしたときに紙がくちゃくちゃになるので、
程々がいいのではないか、というのを今回学びました。つまり反省。

ツリーっぽくなってきた!

いろんな飾りも作ります。

ペタペタと。

プレゼントボックス的なものも足元に。

最後に星を切って、、、

頂上にペタッと貼ったら、、、

完成!できたー!
なかなかかわいいクリスマスツリーができました。
これに雪っぽい白い綿とか金ピカのモールとかつけてもさらに良さそうだけど、
まあその辺は急には用意できないので、今回はここまで。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事