働かずに生きる方法
- 2025年03月29日
ゆるゆるフリーランスのお金と仕事と仕組み(第1話「お金編」)
なるだけ働きたくない!けど楽しい仕事はあれもこれもしたい! なんていうフリーランス(自営業)な生活を始めてかれこれ20年。 よくまあそ...
- 2025年03月25日
有料noteがたったの2本しかないのに、7年間もずっと売れ続けた方法
なんか今回のタイトル、怪しくて良いですね。 数字が入ってるし、方法だし、たったのっていうのも簡単そうでいいし。 でもよくよく考えると、...
- 2025年03月10日
ブログに書いてみることで、自分でも気づいてなかった考えがまとまることがある
ブログって、なんだかんだで「自分と向き合う」ツールだなーと思うわけです。 最初は「誰かに向けて情報を発信しよう!」とかなんとか思ってい...
- 2025年02月25日
AI時代は「働かないこと」にも価値が出る、かも
いやいや、そろそろあちこちで散々言われていることですけど、 AI時代は「働かないこと」にも価値が出る、かも、ですよね? 「仕事にこそ価...
- 2025年02月19日
子供の抽象的で自由な発想にハッとさせられた話
ちょっと前に、生成AIを使って子供と一緒に音楽を作って遊んでたんだけど、 まぁ〜面白いよね。これを面白がっていいもんかどうかは置いてお...
- 2025年02月10日
クライアントワークをしないフリーランスのやり方(働きたくないフリーランスの生き残り方)
フリーランス歴、早20年超となってきましたけど、 ここ10年くらいはクライアントワークをほとんどやらなくなりました。 そのちょっと前に...
- 2025年02月04日
クリエイトを楽しむコツは自分で自分を評価すること
自分でクリエイトすることって楽しいですよね。 手作りとかクラフトとかDIYとか様々な言い方はありますが、 要は自分で作ってみる楽しさ、...
- 2025年01月24日
ブログはやっぱり超便利なライフログだなー!記録を残しておいてよかった!っと理解できるのは3年くらい後
ブログとか日記とか記録とかメモとか、つまりライフログですよね、 後々になって見返すとほんっと便利というか助かるというか、 年月が経てば...
- 2025年01月22日
最大公約数的な正解範囲から抜け出してみる
例えば、オーブンや電子レンジ、ホットクックなどの自動調理器具。 今はなんとかモードとか、自動レシピとかがあるので、 たいがい用意された...
- 2025年01月15日
やらないことを決める(あんまり働きたくないフリーランスの生存戦略)
やりたいことってのはいくつでも浮かんでくるもんですが、 「やらないこと」を決めるのってなかなか難しいですよね。 これ特にフリーランスで...
- 2024年12月28日
2024年オニマガの人気記事ランキングベスト10
2024年に公開した記事の中から、アクセス数の多かった記事をまとめました。 オニマガ人気記事ランキングベスト10。 さてさて、今年はど...
- 2024年12月27日
年末年始にブログを始めよう!キャンペーン(人気ブログを作る秘訣-基礎編-のPDF冊子を無料プレゼント)
GWにもやりましたけど、年末年始もブログを始めようキャンペーンです。 「連休を利用してブログを始めたいんだけど、何からやればいいの?」...