働かずに生きる方法
- 2013年04月15日
答え「たった500円なのにCD(-R)音源が売れないのは、インディーズバンドがお金を稼ぐ事に罪悪感を持っているから」
先週、こんな記事がちょっと話題になってました。 【コラム】たった500円なのにCD(-R)音源が売れない事に嘆いてるミュージシャンの皆...
- 2013年04月09日
危険すぎるので閲覧注意!「働かずに生きる方法」を学べる本ベスト10
社会人生活に向いてないわーという人の為に「働かずに生きる方法を学べる本」ベスト10をここに記しておきたいと思います。...
- 2013年04月08日
DIYとはなんぞや
DIYとはなんぞや? 創作に関わる人間には切っても切りはなせない永遠のキーワード。 その答えをズバリ今日は記してしまいます。...
- 2013年04月04日
新生オニマガSTART!
本日よりオニマガはblog.onimaga.comから、onimaga.jpに生まれ変わりました!...
- 2013年04月02日
REI YANAGI "LONG SHOTS"
最近買ったZine。 REI YANAGIさんの『LONG SHOTS』という写真のZine。 横長サイズの素敵な写真。 難しいことは...
- 2013年03月27日
Ruby Tuesdayな1日
9時半起床。 午前中はメールチェックと返信。 今日はポーランドのフォトグラファーからP+M magazineにコンタクトがあった。 な...
- 2013年03月25日
ハンドブック
江口宏志 著「ハンドブック」 先月買ってちょいちょいと読んでた本やっと読み終わったー。 南青山の本屋さんユトレヒトの江口宏志さんの本。...
- 2013年03月20日
鹿児島の思い出とともに
WordPressのテンプレート作りました。 その名も「Roller Skates 2」。 鹿児島の思い出とともに。 合わせて、写真の...
- 2013年03月20日
山元彩香 amnion
ちょっと前に買ったZINE。 写真家 山元彩香さんの「amnion」ってやつ。 これ紙がペラッペラのやつですっごい良くって、うおっと思...
- 2013年03月14日
恋はB・O・M・B・E・R
毎度すかんちの話題で恐縮ですが、 1991年4月にリリースされた、 初期すかんち史上最高傑作アルバム『恋のロマンティック大爆撃』。 そ...
- 2013年03月05日
読書週間
今週は読書週間ということにしました。 溜まってるやつをどわーっと読もうと思います。 最近は寝る前とお風呂ではKindle、それ以外は紙...
- 2013年01月29日
ZINEの手製本のやり方(中綴じ製本)
ZINEを作る時に、印刷屋さんで製本までやってもらうのもいいんですが、 ちょっとした機材と工夫があれば、自分で手製本するというのも楽し...