シンプルでミニマルな暮らし方
シンプルライフ生活@名古屋の日々を綴るブログ。
ミニマリスト、物を捨てる・持たない暮らし
家族のごはん・レシピ、家事・育児、投資の話。
ミニマリスト、物を捨てる・持たない暮らし
家族のごはん・レシピ、家事・育児、投資の話。
- 2021年02月25日
手作りキムチは粉末キムチの素「キムチ革命」が便利!野菜と混ぜるだけで簡単に家でキムチが作れる!
我が家はキムチが好きでよく食べてて(花粉症対策もかねてる)、 近所の韓国料理屋さんとかキムチ屋さんで買ってたんだけど、 このご時世、お...
- 2021年02月22日
Ankerの超小型モバイルプロジェクターNebula Astroを買いました!Android内臓で単体でも動画が見れるし、Amazonプライムビデオ(Fi
普段、据え置きプロジェクターでAmazonプライムビデオを楽しんでいるのですが、 新たにAnkerのモバイルプロジェクター「Nebul...
- 2021年02月16日
マキタのコードレス掃除機をパワーアップ!HEPAフィルタ&高機能フィルターEXに付け替えてみました!
我が家はマキタのコードレス掃除機「CL100DW」を、 2010年から使い続けているんですが(しかし全然壊れないなぁ!)、 2021年...
- 2021年02月10日
ホットクックでミートソースパスタの作り方(乾麺ごと入れて手動モードで一発で完成レシピ)
去年の後半くらいからホットクックでパスタを作るのにハマってまして。 しかも具材も乾麺も水も全部いっぺんに入れてスイッチポン(手動モード...
- 2021年02月08日
マスク+メガネの曇り防止に「フィッティ何度もくっつくノーズパッド」と「曇り止めクロス」を導入しました!
いやいや、マスク+メガネって、寒い日はもうメガネ曇ってどうにもならんですね! 自転車漕げば曇るし、カメラ構えれば曇るし、早歩きして息が...
- 2021年02月05日
無印良品のシリコーン調理用トングが使いやすい!まさに例のスプーンのトング版!
無印良品のシリコーン調理スプーンって超絶使いやすいですよね。 我が家でももう長年愛用してるのですが、 「あれのトング版があったらなぁ〜...
- 2021年02月02日
ホットクックで和風シーフードパスタの作り方(乾麺ごと入れて手動モードで一発で完成レシピ)
ふるさと納税で大ぶりの冷凍ホタテが届いたので、 ホットクックに乾麺も材料も調味料も全部放り込んでスイッチポンの、 お手軽シーフードパス...
- 2021年01月28日
ホットクックでなごやめし!どて煮(豚モツ煮)を作ってみました!
ホットクックがあると煮物が全くめんどくさくなくて、 しかも長時間煮込む必要がある料理でも、 ほったらかしにできるのでスーパー楽チン。 ...
- 2021年01月25日
フローリング直敷き布団の結露対策に、洗える除湿シートを導入しました!
我が家は何年か前にベッドを捨てて布団生活にしたんですが、 その時に家族全員で導入したのが「西川のムアツふとん」。 めちゃくちゃ快適で寝...