おすすめキッチングッズの紹介
シンプルライフ・ミニマリスト厳選の
おすすめキッチングッズ・キッチン家電の紹介、
あると便利なキッチン用品のレビューブログ
おすすめキッチングッズ・キッチン家電の紹介、
あると便利なキッチン用品のレビューブログ
- 2020年09月14日
ローソンセレクトPBのキッチンスポンジが使いやすい!
前に「ミニマリストおすすめ!料理が捗るキッチングッズ37選」という記事で、 キッチンスポンジが「キクロン」と「パックスナチュロン」で行...
- 2020年09月04日
ミニマリストおすすめ!料理が捗るキッチングッズ37選(シンプル&おしゃれアイテム編)
我が家で愛用中の全キッチングッズを大幅に見直したので、 2020年バージョンとしてここに記録しておこうかな、という本日の記事。 使い始...
- 2020年07月27日
キッチンの排水溝のつまりは業務用パイプ洗浄剤「ピーピースルー」で一発解消!これは超すごい!
いやいやいや、ピーピースルー、めちゃすごい! ってなんの話?って感じですが、キッチンの排水口やパイプって、 変なもの流してないのに、た...
- 2020年07月17日
弥生陶園の萬古焼セラミックおひつを買いました!電子レンジで炊きたて感が復活!
最近、余ったごはんの保存用にセラミックおひつを導入しました。 昼に土鍋ご飯を炊いて、残りをおひつに入れて冷蔵庫で保存して、 夜は電子レ...
- 2020年07月01日
NY発!切れ味抜群の包丁「Hastエディションナイフ」を試してみました!
ワタクシ、キッチンツールが好きで、今一番探してるのが我が家の定番となる包丁。 ここ数年あれこれ買っては試したり、去年は岐阜県関市の刃物...
- 2020年05月01日
マーナ(MARNA)のシリコーンお玉がめちゃくちゃ使いやすくてオススメ!すくいやすくてこぼれにくい!
やりました!長年のお玉のちょうどいいのがない問題がついに解決! スープやお味噌汁をすくう時に使うキッチン用品「お玉」。 ステンレス製、...
- 2019年12月09日
鉄フライパンを使い始めました(空焼き&油ならしのやり方)
フライパンはずっとテフロン加工のやつを使ってたんだけど、 買い替えが頻繁で面倒とか、見た目がアレで気分が乗らないとか、体に悪いとか、 ...
- 2019年10月15日
岐阜県多治見産・1600年創業13代目職人 加藤さんのつくる素焼きの塩甕(塩がめ)を買いました!
こないだ名古屋栄三越で開催されてた「細道散歩」へ遊びに行った時、 出店してた、常滑のえんける道具店で素焼きの塩甕を買いました。 岐阜県...
- 2019年01月24日
ストロー付きアイスキャンディーメーカーが画期的!溶けたらそのままジュースとして飲める!
先日、子供と一緒にアイスキャンディーを作ろう!ってなことになりまして。 で、よくあるジュースを入れておいて、棒を刺して冷凍庫で一晩凍ら...