働かずに生きる方法
- 2021年09月02日
外部の無料っぽいサービスに依存すると、 後々やっぱり大変なことになるよね〜!って話
いつかはやらないといけないなーと思いつつ、何年もほったらかしにしていた、 ブログ用の画像をFlickrから自分のサーバーへ置き換える作...
- 2021年08月26日
「飽きっぽい」は「好奇心旺盛」と読み替えれば良し!
自分って飽きっぽいんだよね〜、何やっても長続きしない! なーんて思う人はたくさんいると思うんですが(ワタクシもその1人)、 「飽きっぽ...
- 2021年07月13日
ストレスフリーな考え方(がんばらない・競争しない・上を目指さない)
何事もがんばりすぎたり、上を目指しすぎたりすると、 疲れるし辛くなるし、うまくいかなければ不満が出るし、 達成したらしたでさらに上を目...
- 2021年07月05日
受動的になるより自主的に失敗するほうが楽しい時代
最近のインターネット時代(タイムラインとレコメンドの時代)は、 とにかく受動的になる方向ばっかりにひっぱられちゃいがちですね。 何と言...
- 2021年05月26日
地域ブログ・グルメブログ・食べ歩きブログの収益化にちょっとだけ役立つアフィリエイト広告4つ
地域ブログ・グルメブログ・食べ歩きブログみたいなメディアって、 始めるのは一番簡単ですよね。 自分が好きなお店でご飯食べたのを記事にす...
- 2021年04月21日
最適が最適とは限らないね
最近、何度か前に行ったことあるはず、、、くらいな、 ルートうろ覚えの遠くの大きい公園の中の、 しかもちょっとややこしい特定の場所へ行く...
- 2021年03月31日
表示価格がたった1円変わるだけでやっぱり心理的にはかなり変わる(消費税総額表示の話)
ほんっと消費税ってもうね〜! 消費税を払うのはいいんだけど、税込と税抜き価格の混在ね。ややこしい。 で、この度やっと税込の総額表示に変...
- 2021年03月16日
オリジナル商品を売る楽しさ
オリジナル商品を売る楽しさ、ってありますよね。 自分で作ったものをお金を出して買ってくれる人がいるというのは、 それはそれは大きな喜び...
- 2021年03月05日
休日の幸福度を上げる方法
2016年の末に、「旅するように生活する」ために1つルールを決めました。 ってな記事を書いたんだけど、これを意識しだしてから、 なんと...