有料note『ネット収益の設計図』-無料の文章×プロダクト販売で10年売り続けた仕組みと分散設計の方法-を公開しました!

超々久しぶり(7年ぶり)にガッツリ長編の有料noteを書きました。
今回は「ネット収益の設計方法」というお金の話です。

フリーランス歴もなんと20年を超えまして(自分でもびっくり!)、
ここ10年は毎日楽しくブログを書いてるだけで、
なんとかかんとか家族3人でのんびり暮らせるくらいの収入が確保できてます。

いつも応援してくれている皆様のおかげです。
ほんっとにありがとうございます!!

「散歩して遊んでるだけに見えるのに、なんで生活できてるの?」
っという昔から一番よく聞かれる質問があるんですが
(新卒1ヶ月で社会人を脱落してしまって、それ以来ずっと聞かれ続けた)、
今回はじめてそれにちゃんと答える形で、
ここ10年で実践してきた収益設計の方法を解説しました。

以前にまとめた有料note『人気ブログを作る10の秘訣』の、
収益部分の補強版というか、「お金に特化編」という位置づけです。

どんな内容?

一言でいうと、無料の文章(このブログ・note・SNS・その他別サイト)と、
プロダクト販売を組み合わせて集客や収入を複数に分散して、
もしブログのアクセスが突然明日から0になっても大丈夫なように、
全体で安定収入が得られるように設計する方法の解説です。

今回の内容は超王道の話だし、すごい秘密がある!とかでもなく、
10年かけて試行錯誤しながらやってきた結果なので、
「誰でも簡単に真似できる!」というお手軽な儲け話ではありませんが、

  • 自分の商品やサービスを販売したい/自分で仕事を作り出したい
  • ネットで安定収入を得たい
  • クリエーターとして活動したい
  • 副業(複業)を伸ばしたい、フリーランスで独立したい
  • 好きなことだけやって生きていきたい
  • 仕事も大事だけど日常生活を一番大事にしたい

というような人にはヒントになる部分がかなりあるのではないかと思います。

導入部分は無料で読めますので、続きはnoteでぜひチェックしてみてください!

『ネット収益の設計図』はこちら >

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索