【初心者向き】簡単最速でホームページを自分で作成する方法(mixhost・エックスサーバー・コノハのWordPressクイックスタート機能でほぼ全自動の最短90秒!)
高速・高機能で人気の3大レンタルサーバー「mixhost(ミックスホスト)」、「エックスサーバー
」、「Conoha WING
」が、サーバーを申し込むだけで、
なんと90秒で!自動的に!サイトが立ち上がる!
というスーパー画期的な「WordPressクイックスタート」機能をスタートしました。
これまでは自分でホームページを作ろうと思ったら、
これまでのホームページ作成手順
- サーバーを契約する
- ドメインを取得する
- ドメインとサーバーを接続する設定をする
- WordPressをインストールする
- SSL化(https)する
- 好きなWordPressテーマをインストールしてサイトを好みに仕上げていく
っていう手順が必要でした。
ところが、今後はWordPressクイックスタート機能を使えば、、、
これからのホームページ作成手順
- mixhost
またはエックスサーバー
またはConoha WING
に申し込む(と同時にWordPressクイックスタートで全て自動に完了)
- 好きなWordPressテーマをインストールしてサイトを好みに仕上げていく
以上!たったこれだけ。スーパー画期的!
細かい設定(これまでの手順2〜5)は全部すっ飛ばして、自動的に完成!
申し込むだけで自動的に独自ドメインのSSL対応のWordPressサイトができるなんて、
もう無料ブログ始めるとか、SNS始めるのと、ほぼ同じレベルで簡単になった!
これ専門業者に作業代行してもらうと今まで数万円かかってたんですよ〜。
それが申し込むだけで全部すっ飛ばしの全自動でOK。革命!
WordPressクイックスタートの手順を完全解説!
ってなわけで、ただ申し込むだけなので、解説する必要もないくらい簡単なんだけど、
以下、申し込みの段階からイチから詳しく解説してみます。
*ミックスホストの画面で解説しますが、エックスサーバー
でもConoha WING
でも作業は同じです。
1.まずはサーバー公式サイトからプランを選んで申し込み
まずはmixhost公式サイト(またはエックスサーバー公式サイト
、Conoha WING
)の「お申し込みボタン」からスタート。
申し込み画面でプランを選びます。
mixhost(ミックスホスト)もエックスサーバー
もConoha WING
も、
かなり高性能サーバーなので、一番安いプランでOK。
2.独自ドメインを決める
お好きなドメイン(XXXX.comみたいなURL)を取得します。
好きなドメイン名を検索して、取得可能なら「カートに追加」して次に進みます。
すでに他の人に取られてたら使えないので、別のを考えます。
契約期間を決めます。
最初は「ご契約期間36ヶ月払い 880円(34,848円)」が選択されてますが、
プルダウンメニューから「3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月」も選べます。
もちろん長期間分まとめて払った方が格安になります。
*ミックスホストは30日間返金保証、エックスサーバー
は10日間無料お試しあり。
3.WordPressクイックスタートに全てお任せ
「WordPressクイックスタート」で自動インストールを選択すれば、
これまでのレンタルサーバーのややこしい設定を全部すっ飛ばして、
一気に独自ドメインのSSL対応のWordPressサイトが立ち上がります。
やることは「サイトのタイトル」「ユーザー名」「パスワード」を決めるだけ!
(ちなみにこの3つの項目はサイト完成後に変更することもできます)
ドメイン名が間違ってないか確認したら「続ける」をクリックして次へ。
注文内容の最終確認です。
4.お客様情報の記入と支払いで完了
ここは通常のオンラインショッピングと同じですね。
お客様情報を入力します。
2契約目以降の場合はすっとばせます。
アカウントのセキュリティーはパスワードを自動生成するだけでOK。
そしてクレジットカードか銀行振込で支払いを完了します。
申し込みはこれで完了!やることはこれだけ!
5.自動でWordPressサイトが出来上がってる!
で、先ほど注文したドメイン(XXXX.comみたいなURL)にアクセスすると、
なんと勝手に独自ドメインでSSL対応済みのWordPressサイトが完成してる!
スーパー簡単!なんだこれは!すごい!
最初はそっけない感じのWordPressデフォルトテーマが表示されてるだけなので、
お好みのテンプレートに変更して、あとは好きな感じに更新していくだけ!
申し込みの時に決めたユーザー名とパスワードでWordPressにログインして
(メモするの忘れちゃった人はマイページにも書いてあります)、
好きなデザインテンプレートをインストールすればかっこよく着せ替えが簡単。
ちなみにワタクシが運営してるMinimal WPのテーマをインストールしてみると、、、
ボタン一発でホームページが完成!
ロゴとヘッダーの写真を入れ替えるだけで、一瞬でオリジナルサイトに変わります。
あと肝心なのはテキストコンテンツなので、思いの丈をズバッと書くのみですね!
まとめ
ってな感じで、恐ろしく簡単!公式発表では最短90秒!
いや、実際はドメイン何にしようかなーとか、情報入力とか支払いの時間もあるし、
ドメインが反映されてサイトにログインできるようになるまでの待ち時間も含めると、
実際は全体で「約1時間くらい」かかります(申し込み作業が90秒ってことですね)。
それでもこれまでとは比較にならないくらいスーパー早くて簡単で画期的!
これでもう、ホームページを始めるのが難しい時代が完全に終了しました。
ややこしい設定が全部すっ飛んだ!これはすごいなー。
迷う必要もないので、ホームページ始めようと一瞬でも思ってた人はこの勢いで今すぐどうぞ!
Conoha WINGの公式サイトはこちら(月額640円〜) >
で、基本のWordPressサイトはできたけど、デザインどうしようかなーっと思ったら、
ワタクシが運営してるMinimal WPのテーマも、ぜひチェックしてみてください。
WEB初心者の人にスーパー簡単に使えるシンプルデザインが揃ってます。
*すでにドメインを持っている人は、通常手順の解説記事をどうぞ
→WordPressの始め方<完全保存版>超初心者でも簡単にWordPressでブログを始める方法(ドメイン&サーバー取得からの手順をイチから全部解説します!)
ブログやホームページ始めませんか?
インスタグラムからワードプレスブログに自動投稿させる「Intagrate Lite」はInstagramのパスワードを変更したらデータベースのwp_optionsからも不要なデータを消さないと再ログインできなくなる 【最新】WordPress初心者におすすめの個人向けレンタルサーバー5選(簡単インストール機能・無料サポートあり) 作り続けることの重要性 インスタグラムのフィードをブログに表示させるWordPressプラグイン「Instagram Feed」を導入しました! <完全保存版>超初心者でも簡単にWordPressでブログを始める方法(ドメイン&サーバー取得からの手順をイチから全部解説します!)