働かずに生きる方法
- 2024年03月27日
ストレスフリーなシンプルライフを送る5つのポイント
ストレスはたっぷりあるよりは、あんまりない方がいいですよね。 ほどほどにある分には、それをうまく活用して力に変えることができるけど、 ...
- 2024年02月27日
自分の代わりに仕組みに働いてもらう5つの方法
このブログには昔から「働かずに生きる」という、 魅惑のキーワードでの流入が多いのですが、 それはもう昔からそんな記事ばっかり書いてるか...
- 2024年02月08日
ある程度のラインを越えられない3つの原因
ある程度のそこそこのラインが超えられない!ことってありますよね? 普通にできる、というラインが何故か超えられずに行き詰まる、っていうや...
- 2024年01月28日
続けたもん勝ち
人生を長いことやっていると、ちょっとずつ分かってくることがありますが、 これはたぶん間違いないだろうなーと思うのが、 「続けたもん勝ち...
- 2024年01月10日
有料note「ブログを10年続けてわかった個人メディアの重要性と今後の展望」を公開しました!
久しぶりに有料noteを書きました。 「ブログを10年続けてわかった個人メディアの重要性と今後の展望」という、 タイトルそのままな感じ...
- 2023年12月29日
2023年オニマガの人気記事ランキングベスト10
2023年に公開した記事の中から、アクセス数の多かった記事をまとめました。 オニマガ人気記事ランキングベスト10。 さてさて、今年はど...
- 2023年12月13日
結果を求めるか?過程を楽しむか?
「結果を求めるか?過程を求めるか?」「結果重視か?過程重視か?」って、 人生の中でよく出てくるテーマだけど、これってけっこう重要な選択...
- 2023年11月08日
上達志向と満足志向
上達志向と満足志向、ってそんな言葉ないかもしれないけど、 人にはやっぱり「上達したい!」っていうタイプと、 「満足したい!」ってタイプ...
- 2023年08月16日
ブログを1年前にリニューアルしたけど、やっぱりその前のデザインに巻き戻しました
今ご覧のオニマガですが、ちょうど1年前にブログデザインをリニューアルしまして。 Minimal WPテーマの「Minimal Jour...
- 2023年08月03日
ブログは自己対峙型・内省型メディアだから面白い
昨今はブログよりもSNSやYouTubeを始める人の方が多いと思うけど、 それでもやっぱりブログ(特に個人ブログ)を運営する面白さって...
- 2023年07月27日
他人と比較しないことが、全ての悩みの解決策
嫉妬、ねたみ、やっかみ、憧れ、色んな感情がありますけど、 だいたいこの手の感情は「他人との比較」が原因で生まれますよね。 そしてどれも...
- 2023年07月06日
Threads(スレッズ)はじめました!インスタ版のTwitterみたいなSNSなのかな
本日2023年7月6日から始まった、新しいSNS「Threads(スレッズ)」。 さっそくアカウントを作ってみました。 これはインスタ...