Leica M11 × Voigtlander ULTRON 75mm F1.9で我が子と矢場町〜川名バス散歩

先日、とある休日に娘様と一緒にちょっとバスに乗って、
ふらりとカメラ散歩してきました。
Leica M11にVoigtlander ULTRON 75mm F1.9をつけて。

普段75mmなんて滅多に使わないというか、出番が少ないので、
たまには持ち出してスナップしてみようかなーっと。
梅雨明けしたけどちょっと曇天のカメラ散歩の模様をお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

Leica M11 × Voigtlander ULTRON 75mm F1.9で我が子とバス散歩

とある休日。
朝から娘様と二人でお出かけです。
なんだか雲行きが怪しいです。ポツンっと1滴だけ雨降ってきた。

今日は全く慣れてない画角のULTRON 75mm F1.9を付けてきました。
いよいよ出番がないので使わないのもったいないなーっと。

朝の新天地通り。

ご利益3倍の三輪神社を経由して、

大津通りへ。

75mmだと反対側車線がちょうどいいですね。

小林城跡。
前津の地名はここが大元ですね。

COFFEE。

PIZZA。

今日はここのバス停からバスに乗ります。

バス待ちの間にダンスの練習。

鶴舞公園を経由する路線。

名古屋公会堂。

竜ヶ池がいつの間にやら綺麗になりましたね。
ちょっと前は水が抜いてあったのにね。

そろそろ降ります。

川名にやってきました。
自分ちの近くじゃないところを散歩するのは楽しいですね。
住宅街をカメラ持ってうろうろしてるの怪しいけど。

でっかいひまわり!

夏ですね〜。

紫陽花。

夏のイチョウ。

カラスの雛がいるらしくて、
公園の横を通ったら上から2羽(夫婦かな?)のカラスがやってきて、
ユニゾンでものすごい鳴き声を出しながら頭の上をぐるぐるし出した。
こら!近寄るんじゃないよ!ってめっちゃ警戒してるみたい。

で、お友達の家に行きまして、しばらく遊んで帰ってきました。

帰りの新天地通り。
朝は人が全然いなかったのに午後になると向こうまで人でぎっしり。

という感じで、これといってなにも起こりませんでしたが、
Leica M11 × Voigtlander ULTRON 75mm F1.9で散歩してみました。
やっぱりあれかな、ポートレートとか人物を撮るのに向いてるレンズかな。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事