HELIAR classic 50mm F1.5でファッションポートレート(的ないつもの散歩写真)
ちょっと前に奥様が、人気のアパレルブランド「SAMUEL(サミュエル)」の、
モデルをやらせてもらったんですが(どういう経緯!?)、
新作のかわいいロンTをゲットしたので、今日はそれを着て散歩。
せっかくなのでファッションポートレート風に撮ってみようかと思いきや、
そんなの撮れるわけがないので、いつもの散歩写真を撮ってきました。
Leica M11 + HELIAR classic 50mm F1.5です。
HELIAR classic 50mm F1.5でファッションポートレート(的ないつもの散歩写真)
SAMUELのロゴのロンTをゲットしました。
すごく人気でサイズによっては在庫切れでなかなか買えないっぽいんですが、
これでXLかな、ちょうどいい。
ってことで届いたそばからさっそくこれ着て散歩です。
大須から栄あたりまでフラフラと。我が子も一緒に。
この辺りは洋服屋さんが街角のあちこちでファッション写真を撮ってるので、
それを横目でチラ見しながらポーズを研究させてもらうのが面白い。
今日はLeica M11 + HELIAR classic 50mm F1.5です。
撮り始めてすぐに後悔しました。
オートフォーカス使えるカメラにしとけば良かった、、、かも。
春ですね〜。花を愛でてます。
キッズたちがシャーシャーと滑ってるスケートパークで。
忍者。
山藤の前で。
ちょっと前に花が咲いてた気がするんだけどもう終わった?
矢場公園にやってきました。
コーヒーピクニック。
うまい!
外で飲むコーヒーは美味しいねぇ。
もうこの辺で服のことはすっかり忘れてます。
テレビ塔の見えるところまで。
テレビ塔!
帰りまーす。
っていう感じで、結局いつものただの散歩になりました。
HELIAR classic 50mm F1.5、なかなかいいです。
しかし全体的にピントが甘いのは腕が悪いからなのですが、
F4以下だといい感じで滲んだりクラシカルになったり個性があるレンズ。
撮ってる最中が楽しい!
そういえば、ちょっと前に別のTシャツの写真を撮った時も、
ヘリアークラシックにしてムズすぎ!って後悔して、
Nikon Zfで撮ったんだった→週刊写真日記「ヘリアーでクラッシックな1週間」2025年3月9日〜3月15日
ブログやホームページ始めませんか?