中古カメラ・レンズの宅配買取/出張買取サービス専門店おすすめ5選(実際の高額査定結果も公開)[比較・レビュー]
ワタクシ、気になったレンズやカメラはけっこうわりとポンポン買っては、
さっさと売ってしまう、という感じでありまして、
そんな時に中古カメラ・レンズの宅配買取/出張買取サービスを利用しています。
ほんとは、ヤフオクやメルカリに出品する方がいいかもしれないけど、
自分でやるのはなんやかんや発送やらやり取りやらめんどくさいし、
カメラやレンズの場合は専門知識が無いとトラブルになるので、
まとめて中古カメラ買取専門店がやっぱラクチンですな。
というわけで、カメラ・レンズの買い取り専門店のリストをまとめみてみました。
百獣のカメラ買取王カメライオン
神戸に店舗がある全国宅配の「百獣のカメラ買取王カメライオン」。
カメラに関するものならどこよりも高く買いとる!という会社。
コンパクトデジタルカメラ、デジタル一眼、ミラーレス、フィルムカメラ、
レンズ、ビデオカメラ、大判中判カメラ、カメラ付属品など、
1点だけでも壊れていても査定OK。
査定料、送料、手数料、キャンセル料、梱包材全て完全無料なので、
お試し査定にも向いてます。
ダンボールに詰めて送るだけの簡単宅配買取です。
カメラの買取屋さん
全国出張買取の「カメラの買取屋さん」。
高額なカメラは輸送途中の破損が怖いので、出張買取が安心!
最短即日30分の全国無料出張。その場で即現金支払い。
ボディ、レンズ、デジタル、フィルム、撮影バッグ、アクセサリーもまとめてOK。
1点だけでも壊れていても査定OKです。
電話受付22時まで対応。
- 出張料:無料
- 査定料:無料
- 手数用:無料
KOMEHYO(コメ兵)
『いらんものは、コメ兵に売ろう〜!』でおなじみ、
名古屋・大須発の総合リユースデパート「KOMEHYO(コメ兵)」。
通常1~3日で査定・即振り込みでスピーディー。
カメラ・レンズ以外にも、
「楽器」「ブランド服」「着物」「バッグ」「時計」などもまとめて売れます。
- 宅配キット:無料
- 集荷・送料:無料
- 振込手数料:無料
- 査定後のキャンセル返送料:無料
カメラ買取アローズ
宅配買い取り専門「カメラ買取アローズ」。
期間限定で買取金額30%UPやってたり、
商品点数が多いとお得な大口査定もあり。
通常2営業日で査定、即日振込でスピーディー。
*ただしキャンセル時の返送料は実費自己負担なので要注意。
- 宅配キット:無料
- 集荷・送料:無料
- 振込手数料:無料
- 査定後のキャンセル返送料:自己負担
マップカメラ
ご存知、カメラの専門店「マップカメラ」の楽天市場店。
ここは下取り交換サービスをやっているので、
欲しい商品を購入する時に、下取りに出したい商品を入力すると、
差額分だけで買えるという仕組み。
買い替えの場合は買取より下取りの方がかなりお得にできます。
しかも楽天ポイントも使える・貯まります。
- 宅配キット:無料
- 集荷・送料:無料
- 振込手数料:無料
ジャンク品カメラ買取ジャパン
中古・壊れたカメラ買取専門店「ジャンク品カメラ買取ジャパン」。
壊れたレンズやカメラは普通は買い取りしてくれないところが多いんですが、
なんとここは壊れちゃったやつ専門店。
他店でダメだったやつを最後の最後でここに買い取り依頼ですな。
*ただし買取不成立時の返送料は実費自己負担なので要注意。
- 宅配キット:無料
- 集荷・送料:無料
- 振込手数料:無料
- 買取不成立の返送料:自己負担
どこが高く売れる?2〜3社見積もりが正解!
という感じで、どこが一番高く買ってくれるか?というのは、
その時の在庫状況とかモノの状態とかにもよるので、正直分かりません。
キャンセル時の返送料が無料の会社から順番に2〜3社に見積もり依頼して、
査定額を比較するのがいいかもしれませんね。
実際に売ってみた&見積もってみた結果
今回、ワタクシの場合は、上の写真のカメラ&レンズ
(FUJIFILM X-Pro2本体、フジノンXF35mmF1.4 R、XF35mmF2R WR、SIGMA Art 50mm F1.4、SIGMA Art 35mm F1.4、USB DOCK)で、
合計26万円ちょっとになりました!
購入時の合計価格が約37万円なので、約70%で買い取ってもらえた計算。
約11万円でこれだけの機材を数年楽しめた、っていう感じ。
シグマのレンズなんて3年以上使ってるしボロボロだしで、まあまあ悪くない、かも。
今回は値下がりが激しいカメラ本体が入ってたから、
最終的な実質負担の額を見ると、まあまあな感じだけど、
中古レンズだけだったらもっとお得感あったかも。
よし、これでまた新しいカメラ買うぜ!
その他の、便利な宅配買取サイトは「【保存版】不要品の宅配買取・出張買取・不用品回収業者おすすめ45選[口コミ・比較](ミニマリスト・シンプルライフ編)」をどうぞ。