写真機材・カメラ・レンズ
50mm単焦点レンズ比較レビュー、撮影サンプル
最新機材のレビュー記事、撮影方法の解説ブログ。
- 2024年11月21日
Nikon Zf用にNOKTON 40mm F1.2 Aspherical VMを買いました!(レビューみたいなものと作例写真的なもの)
Nikon Zfを使いはじめて最初に買ったマニュアルレンズは、 ZマウントのNOKTON 40mm F1.2 Asphericalだっ...
- 2024年11月04日
Nikon Zf用にNOKTON 50mm F1.2 Aspherical VMを買いました!(レビューみたいなものと作例写真的なもの)
Nikon Zf用のAFレンズはここのところ続けて購入した、 NIKKOR Z 35mm F1.4と、NIKKOR Z 50mm F1...
- 2024年10月24日
ニコンの単焦点レンズNIKKOR Z 35mm f/1.4を買いました!(レビューみたいなものと作例写真的なもの)
こないだ、待ちに待ったNIKKOR Z 50mm f/1.4を買ったわけですが、 同時にNIKKOR Z 35mm f/1.4も買いま...
- 2024年10月16日
ニコンの単焦点レンズNIKKOR Z 50mm f/1.4を買いました!(レビューみたいなものと作例写真的なもの)
待ちに待った、NIKKOR Z 50mm f/1.4を買いました! Nikon Zfを買ってから1年待ちましたわ。 やっと出たよ、フル...
- 2024年10月08日
FUJIFILM X100VIを買いました!(レビューのようなものと作例写真的なもの)
ちょっと前に、レンズの長さを6cm以下にしたい! ってFUJIFILMのコンパクトな単焦点レンズばかりにしたんだけど、 それならやっぱ...
- 2024年10月04日
FUJIFILM X100VI用にテレコンバージョンレンズTCL-X100II(換算50mm)を買ってみました!
23mmレンズ(換算35mm)のFUJIFILM X100VIを、 約1.4倍の換算50mm画角にしてくれる、 テレコンバージョンレン...
- 2024年09月09日
買ってもいいレンズの長さは6cmまで、に限定してみる実験
カメラのレンズって、もうこれ一本で完璧!ってことにはまずならなくて、 こっちはここが良くて、あっちはここが良くて、、、みたいな感じで、...
- 2024年08月19日
フジノンXF35mm F2R WRで、大須の西赤門通りをカメラ散歩してきました!
むかーし使ってたフジノンXF35mm F2R WRを7年ぶりに買い戻しました! 小さくて軽くてAFが早くてこれやっぱりいいなー。 って...
- 2024年07月24日
TTArtisan AF 27mm F2.8(Xマウント)を買ったので、鶴舞周辺をカメラポタリングしてきました!
FUJIFILM X-E4用にTTArtisan AF 27mm f/2.8を買いました。 富士純正のパンケーキレンズXF27mmにし...
- 2023年12月22日
Nikon Zf を買いました!
新しいカメラを買いました。 2023年10月末に出たNikon Z fに、レンズはNIKKOR Z 40mm F2(SE)。 人生で初...
- 2023年12月08日
富士Xマウントの単焦点レンズSIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporaryを買いました!
先日、富士フイルムXマウント用の単焦点レンズ 「SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporary」を買いました。 ...
- 2023年10月23日
フォクトレンダーNOKTON 23mm F1.2(Xマウント)を買いました!
富士フイルム用のフォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2を愛用してるんだけど、 これが最高なので換算35mmのNOKTON ...