ミニマル生活的、年末の大掃除の準備特集(不要品の処分・掃除代行・便利サービスまとめ)

本ページはプロモーションが含まれています

もういつの間にか年末ですね!
ということは大掃除を済ませちゃわなきゃいけない時期。
ぼやぼやしてたら年が明けるので、今のうちに一気に片付けたい!

っていう時のために、過去にあれこれブログで書いてきた、
大掃除のコツや便利なサービスなんかを改めてまとめ直しました。
ミニマル生活的、年末の大掃除の準備特集です!

Amazonブラックフライデー

1.不要品の宅配買取

まずは手放す!

まず最初にやることは、やっぱり不要になったモノを手放すこと。
もうこれが全てのとっかかり。
細かい掃除とかは後回しです。

まずは大きなもの、1年の間に使わなかったもの、とりあえず置いてあるもの、
着古した服、読み終わった本、聞かなくなったCD、観てないDVD、
とにかく棚にしまいっぱなし、積んであるだけのものは、一気に処分が正解です。

「これはまだいるかもなー」「これやっぱり残そうかなどうしよう」
「これはいつか売れるかも!」、なんて細かく考え出すと、
全く進まなくなるのは長い人生を生きてきたらそろそろわかったはず。
そもそも1年の間に1度も使ってなかったら今後もきっと使わないよねー、
ってことで、ドカーッとまとめてルカーッ!っと宅配買取に出してしまう!
ってのが一番簡単。

関連記事:【ジャンル別】不用品の宅配買取おすすめ45選(なんでも送るだけで買い取ってくれるサービス)

来年からはレンタルに変える

で、最終的にやっぱり買わなくてもいいか、レンタル(サブスク)で十分!
ってなるものもあると思うんですよね。
そしたら来年からは買わないでおこう、ってのもありですよね。
余計なものは最初から持たない!
商品代金には「置いておく場所代」「処分する費用」「悩む時間」も含むわけです。

関連記事:【保存版】レンタルサイト・サブスク・シェアリングサービスおすすめ38選

2.大掃除は、できるところは自分で、できないところはプロの代行

プロの掃除代行にお任せは完全にアリ!

不要なものが家からなくなったら、いよいよ掃除!
なんだけど、、、年末は忙しいしなーって人は、
ここもプロにお任せの掃除代行。
これはほんっと楽ちん。しかもそんなに料金も高くない!

自分でやるにはハードル高いなーっていう、
キッチン、換気扇、エアコン、お風呂あたりはプロに頼むのアリです。
我が家は奥様がこないだお風呂を分解掃除してたけど、
最近の新しいお風呂は勝手に素人が分解しちゃダメなんだってね。
うちはふっる〜いので大丈夫だったけど。

関連記事:掃除代行・ハウスクリーニングおすすめ8社の価格比較

できるところは自分で掃除

もちろんできるところは自分で掃除。
やり始めるまでは気が重いけど、やりだすと止まらないですよね、掃除って。
没頭することでリフレッシュ&ストレス解消にもなるので一石二鳥!

普段は便利なお掃除ロボットに任せるのもいいですけど、
大掃除くらいは、はたき・ほうき・雑巾みたいな昔ながらの道具を使って、
自分の身体を動かして掃除すると楽しいです。
うちは何年か前に脱ロボットして普段から毎日楽しんで掃除してます。

関連記事:部屋の掃きそうじ用に「棕櫚(しゅろ)ほうき」を買いました!

あと、うちでは掃除に使う特別な薬剤的なものは、
オキシクリーンとピーピースルーの2つだけ用意してます。

関連記事:オキシクリーンで床(フローリング)掃除をしてみました!驚異的にピッカピカ!

関連記事:キッチンの排水溝のつまりは業務用パイプ洗浄剤「ピーピースルー」で一発解消!これは超すごい!

3.シンプルライフ、ミニマル生活を目指す

大掃除が終わるとやっぱり気持ちいいですよね。
なのになぜか毎年年末になると、また元に戻ってる。なんで?ってね。
もうここは思い切って、ミニマル生活を身につけるというのはいかがでしょう?

ミニマルに暮らすポイントは3つだけ。

  1. 余計なものは持たない・買わない・家に持ち込まない
  2. 1つ増やしたら1つ減らす
  3. 定期的に持ち物を見直す

基本、これだけですね。

関連記事:ミニマリズムの具体的な効果・効能

それと細かい話ですけど、ゴミ箱を小さくするとゴミは確実に減りますね。
棚を無くせばモノが減るの法則と一緒。
モノがなぜか増える人の特徴はまず棚を買っちゃうところね。
この逆をやるって感じで。

関連記事:ゴミ袋をいつもの半分サイズに小さくしてみました(ゴミ削減効果があるか実験)

そしてやっぱり減らすことよりも、最初から増やさないことが大事。
自分の持ち物を見直してみると、いかに無駄が多いか気付きますよ。
何でも減らしちゃうミニマリスト病に冒されれてすでに10年越えですが、
気づくとなんでかモノって増えてるし、思ってる以上に多い!びっくり。

関連記事:家族暮らしミニマリストの全持ち物(自分のものと共有のもの編)

まとめ

そんなわけで、ミニマル生活的な年末の大掃除のやり方でした。

と言いながら、我が家は今年の大掃除はありません。
例年は大体11月の頭に大掃除は終わっちゃうんですが、
今年は大掃除というより小掃除・中掃除を12ヶ月に分散させて、
こまめにやるようにしたので、特に年末だからといってやることはない状態。
このやり方もなかなかいいですね。

まずは何にしても不用品の処分です→【ジャンル別】不用品の宅配買取おすすめ45選(なんでも送るだけで買い取ってくれるサービス)

Amazonブラックフライデー
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索