2024年をマルッと振り返ってみる総まとめスペシャル

いやいや、2024年もついに終わりですね。
今年もお世話になりました!
本日が2024年最後の記事になります。

と言うことで、今年は何をやってたかなーというのを、
2024年のブログ全記事を読み返して、
マルッと振り返ってみたいと思います。

1月

2024年も新年は岐阜の実家からスタート。
最近は毎年大晦日に帰って紅白歌合戦を観る、
というのが定番になってます。

関連記事:実家に帰省してきました!2023-2024

新年1発目のオニマガ写真部も開催されました。
毎年1月の写真部は初詣的な場所へ。
今年は茶屋ヶ坂から覚王山まで歩く途中に、上野天満宮へ行きました。

関連記事:オニマガ写真部で茶屋ヶ坂〜覚王山をカメラ散歩してきました!

あと8年ぶりにクラフトコーラ作りも復活。
スパイスの量り売り屋さんができたので、こういうのが俄然楽しくなりました。

関連記事:自家製クラフトコーラを作ってみました!(作り方・レシピ)

あと今年大きくスタートしたことと言ったらやっぱり新NISA。
年初一括投資+毎月積み立てでスタートしました。
来年も全く同じ予定です。

関連記事:NISAはじめました(2024年1月分の投資完了)

2月

2月は我が子の誕生日で、
「誕生日の1日の予定は全部なんでも好きな通りに子供が決めて過ごす」
という毎年恒例のやつを。
今年はバッサリと髪を切ったなー。

関連記事:9歳の誕生日に子どもの好きなように1日の予定を全部決めてもらってその通りに過ごす、という誕生日をやりました!

今年は手作り餃子に続き焼売マイブームもあったりで。
なんか包みたい気分だったんですかねぇ。
1年通してあれこれ作りました。

関連記事:大葉たっぷり、しそ餃子を作ってみました!(作り方・レシピ)

3月

地味な話だけど、ホットクックにセットする「もっとクック」っていう、
混ぜ技ユニットがパワーアップするやつを買いまして。
これのおかげで今年はホットクックがますます楽しくなりました。

関連記事:もっとクック(ホットクックの混ぜ技ユニットのヘラ版)を買いました!

3月はやっぱり桜の季節。
初めて東山動植物園の桜の回廊にも行きました。

関連記事:名古屋・東山動植物園(桜の回廊)の河津桜を見に行ってきました!

市政資料館の桜も見に行ったり。

関連記事:名古屋市市政資料館の桜を見に行ってきました!

4月

そんな桜の流れで春の写真部は金山から東別院まで桜散歩!!
って気合い入れて行ったんだけど、、、
今年は桜が咲くの遅かったですねぇ〜。
全然咲いてなくてね(ま、ちょっとは咲いてたんだけど)。
1週ズレたなー。でもいい散歩だったなー。

関連記事:オニマガ写真部で金山〜東別院をカメラ散歩してきました!

そんなわけで翌週から桜を探してあちこち散策しました。
まずは名城公園ね。
ガーブでピザをテイクアウトしてお花見ピザ。これは最高!

関連記事:名城公園のガーブカステッロでピザをテイクアウトしてお花見ピクニックしてきました!

西日置商店街に桜を見にくというのもあったなー。

関連記事:名古屋・西日置商店街お花見散歩(鹽竈神社でお参りしてボンヌリジエールでメロンパン買って広見公園で桜とおやつ編)

あと初めての横井山緑地!
ここもすごく良かった!

関連記事:中村区ドゥパンでコーヒー買って桜が満開の横井山緑地でお花見ピクニックしてきました!

さらに弥富公園も。
今年はどこも近くに美味しいおやつのお店がある桜スポットばかりだったので、
テイクアウトしつつお花見でおやつ、ってのを楽しみました。

関連記事:瑞穂運動場東のパン屋さん「Boulogne」で桜スイーツを買って、桜吹雪の弥富公園でお花見してきました!

5月

ゴールデンウィークは北区の清水&金城市場周辺へ遊びに行きました。
本のイベントですっごいいい企画だったなー。
北区は楽しい!
また暖かくなったらサイクリングがてら行きたい。

関連記事:北区清水・金城市場と周辺エリアの本の市「BOOK BOOK」に遊びに行ってきました!

新緑の写真部は美濃路を歩きました。
やっぱり名古屋城の近くの歴史が残るエリアってのはいいですね〜。

関連記事:オニマガ写真部で美濃路(円頓寺〜名古屋城〜浅間町)をカメラ散歩してきました!

中日新聞で月イチ連載してるコラムがなんと1周年を超えて、
まさかの2年目もスタート。
最初は「とりあえず3回くらいは書いてみます」なんて話してたのに、
なんやかんやで続いてます。

関連記事:中日新聞5/25朝刊にオニマガ家のコラム第13話が掲載されました!

6月

今年はじめて知ったことと言ったら、
名古屋市内の図書館が面白い!ってことで。
しかも各地の図書館みんな特色が違う!
これまで図書館ってあんまり活用してなかった(もったいない!)。
ってなわけで、とりあえず行けるところ順番にどんどん行こう!
という感じで、今年はあちこちサイクリングを兼ねて行きました。

本屋さんで買う本・図書館で借りる本・電子書籍の3本立てになったので、
今年は主にミステリー小説・心理学・哲学・食・名古屋の歴史・昔の人の暮らし、
その辺りをたぶん200冊ちょっと読んだかなー、読書ライフ充実でした。

関連記事:名古屋市内のおすすめ図書館7選

お出かけシーズンに合わせてGoogle Mapのオニマガ版を発売しました。
ワタクシのGoogleマップに入ってるお気に入りのお店リストが、
そのままダウンロードできるっていうやつ。
買ってくれた人ありがとう!(まだしばらくは買えるようにしておきます)。
しかも随時データが更新されててさらに紹介件数も増えてます。

関連記事:Google Mapに表示できる「オニマガ名古屋グルメマップ」リリース!

7月

7月くらいからブログの姿勢というか方向性というか、
そんなのを見直したというか修正したというか。
2020年くらいから生活とか暮らしそのものが大事だなーってなってきて、
あんまりいつまでも弾けててもしょうがないお年頃というか、
ミーハー度を減らして静かさを増した感じにしたいなと。
つまり時代に反して(?)よりブログが重要になってきたなーっていう。

関連記事:ブログへの揺り戻し、起こり始めてる、かも

夏頃からパスタの頻度が急に上がりました。
元々、家での料理はパスタばっかり作ってるわーって感じであるんだけど、
自分の好きな感じが決まってきたのでより美味しく楽しくなりました。

関連記事:パスタをフライパンで水から茹でる方法(水分量と時間)

8月

夏は写真部が休みなので(外は暑いからね)、
今年も家の中でみんなで朝ごはん会をやりました。
美味しいコーヒーとパン、やっぱり素晴らしいね。

関連記事:写真部の朝ごはん会「グッドブランチコーヒー」を開催しました!(vol.6)

そんなわけでコーヒーの自家焙煎もまだまだ楽しい今日のこの頃。
この時に書いてたやつ、もう今は変わってきてるからなー。
奥が深いというか楽しすぎるね。

関連記事:カルディ焙煎機で浅煎りコーヒーのシンプルで簡単な焙煎方法を探る

奥様の方は相変わらずパンやお菓子を作るのに夢中。
ついに今年フランスパンも焼くようになって、
家で焼きたてが食べれるのって最高ですね。

関連記事:バゲット作る用にサンクラフトのクープナイフを買いました!

そういえば今年は数年ぶりに風邪をひいた!
なんかすぐ治ったけど。

関連記事:風邪の時のご飯に「かき玉梅生姜そうめん」を作ってみました(レシピ本:藤井恵のちょっと具合のわるいときの食事より)

9月

9月に大垣へ行きましたな。
お盆の帰省の代わりかな。

関連記事:FUJIFILM X100VI × Dazzカメラ散歩(岐阜県大垣市に行ってきました!)

そうそう、9月は新しいカメラを買ったのでした。
FUJIFILM X100VI。
超コンパンクトでお出かけに持って行くのに楽しいカメラ。

関連記事:FUJIFILM X100VIを買いました!(レビューのようなものと作例写真的なもの)

10月

10月は遠足にピクニックですね。
鶴舞公園にお弁当持って出かけたり。
秋っていいですね。

関連記事:鶴舞公園でピクニックしてきました!《Nikon Zf + Nikkor Z 50mm F1.4》

瀬戸市の定光寺にも遊びに行きました。
JR中央線で30分のショートトリップ。
荒れ狂う川を見たり、滝を見たり、山道を歩いたり、
でっかい公園で遊んだり、楽しかったな〜。

関連記事:名古屋から電車で30分の山と川と滝!瀬戸市の定光寺をハイキングしてきました!

秋の写真部は有松だった。
ザ・観光地みたいなところはいつも外してたんだけど、
そろそろ行ってみるかーって。
結果、やっぱり素晴らしかった!

関連記事:オニマガ写真部で日本遺産「有松」の町並みをカメラ散歩してきました!

11月

11月も引き続き秋の行楽日和が続きました。
またまた瀬戸市へ。
今度は名鉄瀬戸線の方。
商店街を歩いたりいろんなお店を見て回ったりいろんな人に会ったり、
いい街だったな〜。

関連記事:尾張瀬戸へ遊びに行ってきました!(川村屋賀栄/瀬戸くらし研究所/elamaa seto/本・ひとしずく/お茶彦本店)

今年はフォクトレンダーのマニュアルフォーカスレンズをいくつか買いました。
Nikon Zfで使う用に。
これが楽しくてね、しかもいろんなの出てるから、レンズが増える増える。
そしてやっぱり40mmがしっくりくるようになった1年でした。

関連記事:Nikon Zf用にNOKTON 40mm F1.2 Aspherical VMを買いました!(レビューみたいなものと作例写真的なもの)

12月

12月は紅葉!今年は例年よりもだいぶ遅い紅葉でしたね。
東山一万歩コースも歩きました。
すごくいいルートだった!

関連記事:東山公園から星ヶ丘まで紅葉散歩(東山一万歩コース)《Nikon Zf+HELIAR classic 50mm F1.5》

何年かぶりに白鳥庭園にも。こちらは真っ赤!

関連記事:白鳥庭園の紅葉を見に行ってきました!2024《Leica M11 × NOKTON 50mm F1.2 Aspherical》

若宮公園も久しぶりに紅葉バッチリの時に散歩しました。
やっぱりここの通りは好きだなー。
真っ赤なもみじもいいし、鮮やかな黄色いイチョウもいいし、
紅葉の季節は散歩が楽しいですね。

関連記事:Leica M11で若宮大通を紅葉カメラ散歩してきました!(矢場町〜千早交差点)

そうだ、今年は最後の最後で大物を導入したのでした。
Leica M11。
オートフォーカスも付いてないし、手ぶれ補正もないし、やけに高いし、
ファインダー覗いてもどこが写るのかなんだかはっきりしないし、
起動は遅いし、挙動は怪しいし、下手くそな写真が量産されるし、
あれ?いいところ全然出てこないけど、
こんな楽しいカメラがあったとは!って感じです。

関連記事:ミニマリストの買ってよかったもの10選(2024年編)

まとめ

ってな感じで2024年をマルッとふり返ってみました。

今年も相変わらずのんびり過ごしてふらふら遊んでただけですね。
新聞で書いてるコラムのタイトルが「のんびりシティーライフ」なんだけど、
なんだかその感じがますます出てきました。
タイトル付けたからそうなったのか?

あとやっぱり写真を撮るのは相変わらず楽しいし、
料理を作るのもコーヒーを焙煎するのも楽しいし、
奥様と散歩するのも子供と遊ぶのも楽しいし、
日常の暮らしを楽しむ力がメキメキと付いてきた感があります。
来年もその辺がもっと上達していければ、、、いや、
上達しない方がいいっか、上達とか考えるからつまらなくなっちゃうからね、
徹底的にアマチュアリズムで!

ってな感じで、2025年も楽しくなるといいなー。
また来年!

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Update:2024-12-30) by
関連記事
新着記事
記事を検索