写真部の朝ごはん会「グッドブランチコーヒー」を開催しました!(vol.6)

本ページはプロモーションが含まれています

毎年夏にオニマガ写真部のみんなで集まってやってる、
朝ごはん会を2024年も開催しました。今年で6回目。
今回はブランチ会ってことでのんびりめのスタートで。

コーヒーは我が家が焙煎担当。
あとはみんなでそれぞれコーヒーに合う美味しいもの持ち寄ってください!
っていう写真部と関係あるのかないのか、一緒にごはんを食べるだけの会。
今回もゆるい感じで、美味しい楽しい会となりました!

写真をいっぱい撮った(今回は半分くらいは我が子が撮った)ので、
その模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

オニマガ(名古屋散歩とシンプルライフ)

2013年から平日毎日更新中。名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けします。最近は中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

写真部の朝ごはん会「グッドブランチコーヒー」を開催しました!(vol.6)

今年はコーヒー豆たくさん用意しました。
最近は少量焙煎にしてるのでたくさんの種類が作れて楽しい。
我が家焙煎のは珍しい品種のをいくつか。

さらに九州の名店のコーヒー豆もいくつか持ってきてくれました。
COFFEE COUNTY、MANLY COFFEE、Gluck Coffee Spot。
エアロプレス大会in熊本予選のお土産。ありがとう!

そしてコーヒーに合う牛乳も集まりました。素晴らしい!

美味しいパンも続々と。
ル・シュプレーム、スーリープー、ブールアンジュ、などなど。

さらにバターやらソーセージやらレバーパテやらミルクジャムやら、
パンと合わせると最高のやつもたくさん!

コーヒーに合うやつといえば、ミスドも!
あ、マフィンは食べたことない!

美味しいスパークリング葡萄ジュースも。ポンッ!!!

『いかがですか〜?』

テーブルセッティングもしないまま、
リベイクできたやつから、ふわふわ〜っと食べ始め。
今回はほぼ立食で。

うまい!
普段なら贅沢すぎてできない、バター食べ比べやら、
そこにパテも乗っけてみたり甘いジャムと合わせてみたり、
やりたい放題食べたい放題。美味しい〜。

ドリンクメニュー(我が子作)。

マラゴジッペ!

『まあまあ一杯どうぞ』『おっとっと』

水出しコーヒーも2種類用意しました。
あっさり(ケニア&エチオピア)と、クセのあるやつ(中国雲南&ドミニカ)。
レシピは中挽きの粉50gに水を625g注いで15時間。

うまいうまい。と言いながらあれこれ試している人たち。

今回一番ちゃんと写真部らしくビシバシ撮ってたのは彼女。えらい!

『これとこれ組み合わせると美味しいね〜』

甘いやつも最高。

うまい!

食べるのに飽きたら遊び場へ。

赤ちゃんも自由に。

今回は半数がFUJIFILM派だったので(もう半分はCANON派)、
うちにあるXマウントのレンズをあれこれ試し撮りたり。
ここだけちゃんと写真部っぽい活動。
ちなみに今回のブログの写真はNikon Zf+Nikkor Z 40mm f/2です。

エアロプレスでバリスタに淹れてもらいました。
Japan AeroPress Championshipの熊本予選に出た時のレシピで。

いい色!うまい!

さらにFellow Prismo使ってエアロプレスラテも。
いろんな豆でいろんな牛乳で。

めちゃくちゃ美味しいな〜!

ハリオスイッチで急冷アイスコーヒーも。

奥様手作りのプリンも登場しました。
シメのスイーツです。

うまい!

という感じの、朝ごはん会でした。
参加してくれた皆様ありがとう!
また来年!

で、次の普通の写真部は、10月26日(土)@有松です。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事