ブログ運営の話(あれから1年でどうなった?月間20万PV突破【2016年1月編】)
いやいや、バナー広告ってもう死んだものかと思ってましたが、
ここ1年半くらい自分がやってる別サービスのバナー広告を、
他所の個人ブログなんかに出稿してみたりして実験してたんですけど、
意外なほど死んでないというか、属性とマッチすれば完全にまだまだ使える!
って当たり前ですよね、記事広告が増えたとはいえ、
未だネットの広告はバナーが主流。
そんなわけで、オニマガでも現在バナー広告を募集しています!(募集終了しました)
あと2枠だけ空いてますよー。
オニマガの最近の傾向なんかをザックリ
オニマガ、2016年1月現在の感じだと月間のページビューが、
直近30日間で「約22万PV」、ユーザー数で「約7万3000人」です。
1日あたり平均7333ページくらい読まれているという感じですね。
ずっと微増で右肩上がりなので、びみょーにちょっとずつまだ伸びてます。
- 読者層:女性 64.3% / 男性 35.7%
- 年齢別:25〜34歳 42.0% / 35〜44歳 33.43% / 他24.57%
- 都市別:東海3県 32.43%(名古屋27.44%)/ 東京・横浜・埼玉 31.17% / 他36.4%
というのがアクセス解析からのデータ。
ちょうど1年前(2015年1月)に集計した時の記事で約10万PVって書いてあるので、
それと比較するとだいたい1年で2倍になった感じ。
ありがたいことであります!
【追記:2016年5月】月間30万PVまで伸びてきました→祝!ブログのアクセスが月間30万PVを超えたので、WordPress用のブログテンプレートをプレゼントする!という企画(2016年5月編)
【追記:2017年1月】月間40万PVまで伸びてきました→ブログのアクセスが月間40万PVを超えたので、30万⇒40万の間にやった事をまとめてみます(2017年1月編)
【追記:2018年5月14日】
月間45万PVになったので、そのあれこれをまとめた有料noteをリリースしました。
初めて書いたブログ運営のノウハウ本ですが、おかげ様で売れています。
みんながよく知ってる雑誌の発行部数に置き換えると?
ちなみに月間7万人が読んでるってどんなもんなの?
ってのをムリヤリ雑誌に置き換えてみると、ちょっと面白い気もしてきました。
と言っても、雑誌は属性がかなり絞られててしかも有料誌なわけなので、
無料ブログと単純比較してもなんの意味もないけどね。
ただザックリと人数の規模感は分かるのではないかと。
一般社団法人日本雑誌協会が印刷部数を公表してるので、
2015年7月〜9月期の1号あたり平均発行部数で近いところを拾ってみます。
- &Premium(マガジンハウス):102,000
- POPEYE(マガジンハウス):96,167
- BRUTUS(マガジンハウス):83,084
- SPUR(集英社):80,000
- たまごクラブ(ベネッセコーポレーション):76,067
- VOGUE JAPAN(コンデナスト・ジャパン):75,567
- ku:nel(マガジンハウス):73,750
- Domani(小学館):72,334
- 25ans(ハースト婦人画報社):71,800
- MEN’S CLUB(ハースト婦人画報社):64,567
- GINZA(マガジンハウス):65,500
- Zipper(祥伝社):62,500
- FRaU(講談社):60,000
- 関西ウォーカー(KADOKAWA):58,000
- COURRiER Japon(講談社):56,667
- 東海ウォーカー(KADOKAWA):47,834
- 横浜ウォーカー(KADOKAWA):45,667
- 装苑(文化出版局):33,834
- 東京ウォーカー(KADOKAWA):33,167
- 福岡ウォーカー(KADOKAWA):32,667
ほほー、おもしろい。ほほー、としか言いようがなかったわー。
よく考えると、雑誌は2015年上半期の返本率が42.5%もあるってデータが出てるし、
かと言って、立ち読みとかお店で読むという人もめちゃくちゃ多いだろうし、
なにより内容の質が違うしなー、実際のところはよく分からん!
ネットと雑誌を比較する意味無し!という当たり前の話でした。
同じ900キロカロリーのインド料理屋のカレーとレトルトカレーと家のカレー、
どれが美味しいか?全部それぞれ美味しいわ!ってくらい意味のない話だった。
バナー広告をあと2枠だけ募集しています!
というわけで、オニマガではゆるい感じでバナー広告を募集しています。
現在募集しているのは「バナー広告(画像のやつ)」だけです。(あと2枠!)
*終了しました
記事広告・PR広告(お金もらって宣伝記事を書くやつ)やってくれない?
という問い合わせもちょいちょい頂くのですが、
それはポリシーに合わないのでやってないし、これからもやるつもりないので、
連絡もらってもゴメンねーとしか言いようがありません、
と先に断っておきます。
お店に取材に来てーっというやつはお知らせもらえれば、自腹でこっそり行きます!
まとめ
というわけで、ブログ、面白いですね!
成長したり鈍化したり迷走したり急激に伸びたり。
人生と一緒!
これからブログを始めるなら独自ドメイン+WordPressがおすすめです。
オニマガはMinimal WPテンプレートで運用しています。
WordPressって何?どうやるの?という人は『【完全保存版】超初心者でも簡単にWordPressでブログを始める方法(ドメイン&サーバー取得からの手順をイチから全部解説)』をどうぞ。
ブログやホームページ始めませんか?