ミニマリストの買ってよかったもの10選(2013年編)
メリークリスマス。
今週は1年間の総まとめ的な感じでお届けしております。
ということで今日は2013年に買って良かったなぁーって思ったモノBEST10。
10位:HARIOのコーヒードリップセット
まさか家でコーヒーを飲むなんて。家でドリップが出来るなんて。
ていうかコーヒーなんてそんなに好きじゃなかった気がするし。
という感じの2013年春。
だったのにコーヒーに見事にハマりました。
第10位はまとめてハリオのコーヒー器具4種です。
今やこれが無いとどうにもならんです。
関連記事:家で美味しいコーヒーを淹れるオススメ器具(おしゃれ入門編:ドリッパー・サーバー・ケトル・ミル)人気商品まとめ[レビュー]
9位:CHEMEX コーヒーメーカー+ABLE KONE コーヒーフィルター
その流れで言うと、これは買って良かった。
味も美味しいし、ガラス製品はなんだか気分がいいです。
ついでにKONEフィルターを合わせるとさらにナイス。
関連記事:CHEMEX+KONEのステンレスフィルターを導入しました
8位:Transcend USB3.0/2.0 2.5インチ ポータブルHDD 耐衝撃 M3シリーズ 1TB
今年頭に音楽データを全て消去しました。
CDは去年までに98%位処分して、今年はデータも一旦全て消去。
過去にとらわれてもしょうがないので、一回リセット。
だって新しくてかっこいい音楽はこの2013年になっても次々に生まれてくるので。
で、クラウドにしてみたり、NASにしてみたり、いろいろやった結果、
ポータブルHDDが一番信用出来るぞ、ということで一周回って戻って来ました。
写真データはFlickrとこのHDDにダブルバックアップしてます。
7位:東芝 SDHCメモリーカード FlashAir
これはこないだ記事にしましたけど、
写真撮ってすぐにスマホに送れると言うのはやっぱり楽しいですな。
関連記事:Eye-FiとFlashAirを比較してみます。というか乗り換えたら衝撃的に使いやすくなったよ!
6位:ステンレス木柄 丸型ギンナン煎り
今年後半はコーヒーの自家焙煎にハマりました。
最近は2日1回くらいの感じでこの手網をふってます。
先週末辺りから新たな手法を試してみたら、ワンランク上の味が出るようになって来たので、
まだまだ研究は終わりません。
関連記事:手網焙煎入門〜家でサードウェーブコーヒーを再現する方法〜
5位:Valextra 長財布
財布は2〜3年が寿命らしいので、今年は財布を変えました。
小銭入れがついてなくて、薄くて、軽くて、皮で、白で、ロゴが表に入ってなくて、
5万円以上10万円以内くらいのお値段で、ってのを探してたんだけど、なかなか無いのよねー。
と思ったら、探してたやつにピッタリのがありました。
関連記事:東京スクラップブック「青山ファーマーズマーケット〜表参道コーヒー散歩」
4位:ウェーロック社 クリップイット
急に小物が登場しましたけど、こいつはヤバい。
こいつの密閉度はハンパ無いです。
お菓子、粉もの、パスタ、コーヒー豆の袋、
とにかく袋をとじておくのにもう手放せません。
3位:Kalita ナイスカットミル
コーヒーブームは、これを最初に買ったのが大きかった。
豆を挽くやつは色々なメーカーのやつがあるけど、
最初にケチってショボいやつ買ってたら一瞬でブームは終わってたかも。
コーヒーミルと精米機は必需品ですな。
2位:ソニー Cyber-shot RX1
ついにコンデジがフルサイズになった2013年。
CANON EOS 5Dが出た時と同じくらいの衝撃だったので、バシっと購入しました。
これさえ買っておけば、もう何も悩む必要がないと言うくらい使いやすいです。
でも一眼も持ってるので、結局悩みまくりです。
モノは増えれば増えるほど、悩みも増えるのです。だからモノを減らすのです。
関連記事:SONY RX1を買ったの巻
1位:Canon 単焦点レンズ EF40mm F2.8 STM
RX1を購入してからすっかり使用頻度が減ってしまった、CANON EOS 5D Mark2。
再び主役に踊り出たのは、このパンケーキレンズのおかげです。
めちゃんこ使いやすい。もう他のレンズは何も要らない。
もう買わない。なんて言わないよ、絶対。
関連記事:CANONのパンケーキレンズEF40mm F2.8 STMを買った、の巻
まとめ
以上、2013年に買って良かったものランキングBEST10でした。
なんやかんや買ってますね。
と言うかほとんどコーヒーとカメラ関連。
これは今後の趣味が充実する予感!
買い替えで不要品になったものの処分は「【保存版】不要品の宅配買取・出張買取・不用品回収業者おすすめ45選[口コミ・比較](ミニマリスト・シンプルライフ編)」をどうぞ。
ブログやホームページ始めませんか?