在宅勤務・テレワークの気晴らし/気持ちの切り替え10のアイデア

在宅勤務・テレワーク・リモートワーク、家で一人で働くのって、
好きな人は好きだけど、慣れないと結構ストレスですよね。
ワタクシは在宅ワーク歴15年なので、もうすっかり慣れました。

慣れたというか、もともと引きこもり体質なので、
家にこもって一人で働くのが性に合ってるみたい。
そんな自分でもやっぱり気分転換は超大事。

ってことで、本日は、
ワタクシがやってる在宅仕事の気晴らし/気持ちの切り替え10のアイデア。

時間とやることを決めてルーティン(日課・習慣)を作る

たぶん一番大事なのは、時間とやることを決めてルーティンを作ること。
人は自由になりすぎると不安になるものですよね。
なので、自分に自分のルールを課す。

朝起きる時間、ご飯の時間、仕事の時間、昼休み、散歩の時間、
誰かと喋る時間、おやつの時間、ネットを見る時間、夜ご飯の時間、
お風呂の時間、映画を見る時間、読書の時間、寝る時間などなど。

1日にやることを毎日決まった時間帯にセッティングすると、
行動がルーティン化されて、勢いを失わずに1日過ごせるし、
タイミングタイミングで程よく気持ちがリセットできます。

生活全体をルーティン化するのと同じく、
仕事の部分も細かくルーティン化することができますね。
ルーティン化すると「やる」「やらない」の判断が不要なので(基本がやる)、
「じゃあどうやるか?」に変わって、何事もうまくいくことが多いです。

ただあんまり厳密に決めると今度それがストレスになるので、
あくまでもざっくりとゆるく。
次は何しようかなー、これやるほうがいいかな?やらないほうがいいかな?
みたいな細かい判断をいちいちしないためのルーテンィン化。

あれ?これってブログを続けるコツとか有料noteでもおんなじ話書いた気がするなー。

関連記事:ブログを続ける7つのコツ

音楽を聴くまたは無音になる

好きな音楽を聴く、ってのはやっぱり気晴らしに最高。

今はサブスクで音楽聴き放題なので、1日流しっぱなしでもいいし、
時間を決めて集中して聴くのもいいし(こっちのがおすすめ)、
新しいアーティストを毎日1組発見するつもりで楽しむとか、
あえて普段は聴かないジャンルの音楽を聴いてみる、なんてのもあり。

気分に合わせたプレイリストで気持ちをコントロールできるので、
やっぱり音楽の力は偉大。
曲じゃなくて環境音とかノイズとかでも集中力アップできますね。
もちろん逆に無音もあり。

関連記事:Amazon Music Unlimitedが3ヶ月間無料で音楽聴き放題キャンペーン中!

コーヒーを淹れる

コーヒータイムは適当にせずに、豆を挽くところからスタート。
お湯を沸かして、豆を挽いて、ドリッパーをセットして、
お湯を注いで、時間を計って、丁寧に抽出して、
気に入ったカップでゆっくり飲んで、味をしっかり味わう。

コーヒーの香り・アロマはリラックス効果があるので、
まずは香りを楽しんで、そのあと味を楽しむとグッド。

家の中でコーヒーを淹れて、部屋中を香りで充満させて楽しんだあと、
カップを持ってベランダに出て、それからコーヒーを飲むと、
外の新鮮な空気で香りが一旦リセットされて、
2度目のいい香りが楽しめて最高です。

関連記事:コーヒー豆の通販で美味しいお店おすすめ6選(楽天編)

リラックスできる椅子を用意する

仕事用の机と椅子は超重要ですよね。
これが自分の体に合ってないと苦痛でしかないですからね。
ワタクシは合わない机と椅子で肩こり首こりがひどくなって頭痛に悩まされたので、
その後スタンディングデスクに切り替えたらスッキリ。

今は家中で仕事場所を決めずにうろうろしながらするタイプ。

ノートPCの人にはノートパソコンスタンドが超おすすめ。
姿勢が良くなって、肩こり首こり対策にもなるし、
手の微妙な角度がいい感じで、腱鞘炎の対策にもなります。

関連記事:ノートパソコンスタンドを買いました!姿勢が良くなってオススメ!

で、肝心なのはリラックス用の椅子。
どんなに体に合う机と椅子でも長時間同じ姿勢だと危ない。
ので、1時間に一回くらいどーん!っとリラックス。
そのために別のリラックス用の椅子を用意する、という切り替え。

我が家はラフマのアウトドア用のリクライニングチェアで、
無重力ポジションで全身リラックスしてます。
これにあずきのチカラとめぐリズムを合わせると超絶最高。

関連記事:Lafuma/ラフマの無重力(ゼログラビティ)リクライニングチェアーR CLIPを買いました!

美味しいおやつを食べる

仕事に疲れたら糖分補給。
美味しいおやつを食べればそれだけで最高。
美味しいコーヒーも淹れたらさらに最高。

最近は奥様がおかし作りにハマってるので、次々と新作が登場して楽しいです。

掃除をする

テスト前になるとなんでか掃除しちゃいますよね。
あれは気を紛らわせるには一番だからですね。
そしてちょっとした掃除でもしたら、その場所は絶対に綺麗になる。

このちょっとした達成感が得られることで、いいリフレッシュになるわけですね。
そして身の回りが整理されれば思考もスッキリ整理されるわけで。
なので、行き詰まったら掃除をする。これやっぱり正解。

ただ!ちょっと掃除を始めると、机の上だけ綺麗にするつもりが、
気づくと、窓拭き、床掃除、本棚の整理、粗大ゴミの手配、不用品の片付け、、、
っとどんどんエスカレートして1日終わっちゃうので要注意!

関連記事:不用品なんでも宅配買取・出張買取・不要品回収業者おすすめ45選

オンラインとオフラインを切り替える

ずっとオンラインだと疲れるので、オフラインになる時間もしっかりと。
スマホの充電を、自分がいる場所から一番遠いコンセントでする、
ってのもなかなか良くて、強制的に物理的にスマホから離れられます。

仕事中はプッシュ通知を切るのも難しいかもしれないけど、
終わりの時間が来たら速攻でおやすみモード。メリハリね。
ワタクシのスマホはかなり長時間おやすみ中。

あと、読書タイムもオンの気分の時はKindleで、
オフの気分の時は紙の本で、って感じでオンオフ切り替えてます。

散歩する

気分転換に体を動かすのはやっぱり大事。
1日1回は外の空気を吸って太陽の光を浴びるためにも、
ちょっとした散歩は最適。

ご飯の材料を買いに行くついでにちょっと遠回りしたり、
郵便を出しに行くついでに公園をぐるっと一周してみたり、
薬局や銀行に行くルートを花が咲いてる通りを選んでみたり、
なんかしら理由をつけて散歩するとリフレッシュ。

内向型or外向型で適した環境を作る

今までの実社会(少人数の対面社会・人気者が活躍できる世界)では、
外向型が有利で、内向型は若干生きづらい感じでしたよね。

それが今回みたいな「人と会わない」「在宅で仕事する」みたいな世界は、
完全に内向型が力を発揮しやすい環境。
まさかの環境が逆転しちゃったという、予想外の展開。

なのでストレスのかかり方もたぶん逆転しちゃってるんではないかと予想できます。
人と会うことで力を発揮する外向型なのに、
人と会わない世界なんて!っていう感じ、かな(内向型からの予想)。

で、結局、どんな世界になろうとも、
外向型か内向型かはどっちが良いとか悪いとかではなくて、
自分の力が発揮しやすい環境を自分で工夫して作るしかない、
ってのが大事だなーっと。

関連記事:内向型の人こそブログに向いている(&生きづらい内向的な人におすすめの本4選)

早寝早起き(そして昼寝)

なんかこれ毎度の話だけど、結局一番大事なのは早寝早起き。
睡眠こそがリフレッシュであり体力の回復であり、
次の日の活力の元。寝る子は育つ!

そして早起きは三文の徳。
気持ちいい朝の時間が過ごせればその後も1日気持ちいい!
朝がグダグダだと、その後の1日もグダグダ。
何事もスタートが肝心。

早起きしたら、だいたい昼ごはんとおやつの間くらいに眠くなります。
そしたら昼寝。15分くらい寝るだけでめちゃくちゃスッキリ。
昼寝こそがリフレッシュに最高であり、在宅仕事ならではの特典ですね。

まとめ

以上、在宅勤務の気持ちの切り替えアイデアでした。
ほどほどにリフレッシュして、パフォーマンスを上げる環境を自分で作る、
そんな感じですかね〜。
仕事自体をほどほどにがんばる、ってのが一番良いですね。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Update:2023-09-13) by
関連記事
新着記事
記事を検索