塞いだ気分をほんの少しだけ明るくする10のアイデア
外出自粛、在宅勤務、学校休校、イベント中止などなど、
あれこれ外出機会が減るとだんだん塞ぎ込みがちになりますよね。
気分が暗くなるというか、ムードが停滞するというか。
人は太陽の光を浴びないと、不安が増大したり、寝つきが悪くなったり、
疲れが抜けなかったり、感情のコントロールができなくなったり、
とにかくストレスが溜まって健康には良くないなわけで。
でも、ちょっとした日々のあれこれで気分を良くする方法はありますよね。
てことで、塞いだ気分をほんの少しだけ明るくする10のアイデア。
1. 早起きして好きなことをやる時間を持つ
早起きは三文の徳と昔から言いますよね。
朝は慌ただしくするよりも、のんびりした方が気分最高。
早めに起きて朝からのんびりするのは最高です。
ちなみに今このブログの文章は朝の6時台に書いてます。
朝は静かだから仕事もはかどる!
朝は自分だけの好きなことをやる時間にぴったり!
自分で自分の生活がコントロールできてる、と思えれば、
だいぶ気分が明るくなります。
関連記事:家にこもってブログを始めよう!キャンペーン(人気ブログを作る秘訣-基礎編-のPDF冊子を無料プレゼント)
2. 朝起きたら窓を開けて外の新鮮な空気を吸う
朝一番のまだ街が動き出す前の空気はやっぱり新鮮で気持ちいい!
車が走り出したり、人が動き出すと、どうしても空気は淀むけど、
その前の時間は明らかに空気が綺麗で体にスーッと入ってくる。
部屋の換気もできるし、深呼吸も体にいいし、
とにかく朝起きたら窓を開ける、これだけで気分爽快。
そのついでに掃除までしちゃえば完璧!
関連記事:箒とハタキを使う昔ながらの掃除がこんなに素晴らしいとは知らなかったよ
3. ベランダでコーヒーを淹れて飲む
外出しなくても太陽の光たっぷり浴びる方法があります。
それはベランダに出ること。一軒家の人なら庭でも玄関先でも。
なんなら窓を開けて窓際に座るだけでもいいじゃないですかね。
そしたらコーヒー淹れてゆっくり飲む。
これだけで15分くらいは太陽浴びますよね。
それに外で飲むコーヒーは抜群に美味しい!
もちろんお気に入りのお店の美味しいコーヒー豆を用意して。
関連記事:名古屋市内/近郊のコーヒー屋さんのオンラインショップまとめ
さらにエアロプレスとかデルターコーヒープレスみたいな、
アウトドアで人気の器具を使うとさらに雰囲気が出ていい感じです。
と言いながら我が家は完全インドア派ですけど。
関連記事:家で美味しいコーヒーを淹れるおすすめ道具(おしゃれ入門器具まとめ)
4. 部屋に花を飾る・お気に入りの花器を買う
花のリフレッシュ効果って半端ないですよね。
まさに天然のアロマ。
玄関や部屋に1輪の花がある、ってだけでも効果絶大。
花屋さんが近くになかったら、道端で拾ってきた草や枝でもいいじゃないですか。
bloomeeみたいな定期的に花がポストに届くサブスクサービスもおすすめです。
リンク先のクーポン使用で初回無料でお試しできます>
それと、花瓶や花器にもこだわるとさらに素敵。
うちは作家さんの花器だったり、コーヒー器具を代用したり、ただの空き瓶だったり、
割とめちゃくちゃですが、気に入ったものを気分に合わせて使ってます。
関連記事:3rd ceramics(サードセラミックス)のミニマルでおしゃれな花器を買いました!
5. 買い物途中で道端にこしかけてみる
日常の食料品の買い物ついでにちょっと道端に腰掛けてみる。
って、なんだかおじいちゃんおばあちゃんみたいな感じだけど、
これがなかなかいいんです。
流れっぱなしな時間を一旦止める、っていう動作を日常に取り入れると、
慌ただしさから抜け出せてリフレッシュできます。
たった5分でも気分が変わります。
逆にたった5分でも何もせずに道端に腰掛けるなんて、
この現代社会ではなかなか難しいですよ〜。
まあ実際は腰掛けないにしても、散歩は一番簡単なリフレッシュ方法。
陽の光も浴びられるし、風も感じるし、空気も吸えるし、
空も見えるし、緑も見えるし、季節も感じられるし。
関連記事:名古屋まち歩き「東別院山門から古渡町交差点までの桜並木散歩」
6. 美味しいものを食べる
生きることは食べること。
やっぱりこれが一番大事!
美味しいもの食べれば幸せ、これ世界共通。
自分で料理ができるならなおグッド。
料理は没頭できるし、気分転換になるし、達成感もあるし。
できれば体が温まるものを食べたいですね。免疫力もアップ!
我が家はとにかくお昼ご飯を大事にしてて、
昔は奥様がOL時代でも昼休みに家に帰ってきて一緒にごはんを作って食べる、
ってのを毎日やってたくらい。
7. SNSからほどほどに離れる
SNSとの付き合い方というか距離の取り方も大事ですよね。
暗いニュースが溢れる時ほどついつい見ちゃうかも知れないけど、
余計に落ち込むことになりがち。
この時期は一切遮断っていうのもまたどうかという気がするので、
やっぱり「ほどほど」に。
8. ほどほどに働く
働くのが趣味な人や生きがいな人は目一杯働いたらいいんだけど、
あんまり働きたくないんだよなーって人は、働きすぎなくてもOK。
ってのはダメかしら?
働かないことって悪いこと、みたいな思い込みがある気がするけど、
働きたくないのに働きすぎることの方が、体には悪いですよね。
なので、働きすぎない。ほどほどに。
何事も度を越すのは良くないですね。過ぎたるは猶及ばざるが如し。
関連記事:働きたくない!「働かずに生きる方法」「働かない生き方」を学べる本ベスト10
9. 何もかも忘れてエンターテインメント・文化・趣味を楽しむ時間を持つ
映画・音楽・文学・アート・美術・芸術・ファッション、
その他あらゆるカルチャー・文化などなど、なんでもいいんだけど、
好きなエンターテインメントや趣味を存分に楽しむ時間って大事ですよね。
特におすすめなのはスマホ・PCは完全オフにして、
何もかも忘れてオフラインでエンタメに没頭しちゃうこと。
ワタクシは大画面プロジェクターで映画を見るか、コーヒーを焙煎するか、読書。
奥様はずーっと大好きなラジオを聴きながら、ミシンでひたすら服を作ってます。
我が子は工作やお絵かきやピアノの練習やファッションショーに夢中。
とにかくオフラインで没頭できる何かを見つけるってことですね。
関連記事:1万円以下でホームシアター!激安プロジェクターTOPTRO TR20を買いました!Amazonプライムビデオを100インチ大画面で楽しめる!
10. 早く寝る・たっぷり寝る
寝る子は育つ!
嫌なことも不安なことも寝たらだいたい忘れる!
寝る前には湯船にどっぷり使ってお風呂でしっかり温まって、
そしてたっぷりぐっすり寝れば、次の朝がまた最高。なはず!
まとめ
ってな感じで。
基本は「幸せホルモン=セロトロニン」を生成して、
ストレスなくす、ってことですね。
そのためには太陽浴びて、リラックスして、美味しいもの食べて、
好きなことを精一杯やって、ぐっすり寝る!
これだけですね〜。
ブログやホームページ始めませんか?