ワッフルメーカーで焼きおにぎり(焼きオニギリッフル)を作ってみた!
ちょっと前に、直火用のワッフルメーカーを初めて買ったんだけど、
これがまぁ、美味しいのが焼けてビックリ!
焼きたてワッフルって最高ですね。
で、ワッフルも美味しくて良いんだけど、
これでおにぎりを焼いたらどうなるかなー?と思いまして。
やってみたらこれがまた美味しい!オニギリッフル的な。
というわけで、以下、そんなのの作り方をお届けします。
ワッフルメーカーで焼きおにぎり(焼きオニギリッフル)を作ってみた!
今回買ったワッフルメーカーは、
ヨシカワのあつあつワッフルメーカーという1700円くらいの安いやつ。
直火用です。
これ買う前に、同じメーカーのホットサンドメーカーを買ったんだけど、
これがまた最高に美味しいのができるので、
直火いいなーってことで、ワッフルメーカーも導入しました。
使い方は簡単で、普通のワッフルの場合は溶かしバターを塗って、
生地を流し込んで、
弱火で両面じっくり焼くだけ。簡単!
焼きオニギリッフルの場合は、普通におにぎり作って挟んで焼くだけ。
バターのかわりにオリーブオイルにしたら美味しかったです。
ちなみにワッフルメーカーはボコボコしててオイルが塗りにくいので、
このオイルスプレーを使うと超簡単。
焼きたてワッフルって最高に美味しいね!
カリカリふわふわ。
これと同じような感じで、
焼きオニギリッフル!
最後に両面に醤油を塗ってもう一回焼くと、
香ばしい味がしてスーパーおいしいです。
で、海苔なんか巻いたりするとさらに最高。
外カリッカリ、中もっちもち。
和風の朝にはこれ最高。
ちなみに、子供の2歳の誕生日の朝ごはんも焼きオニギリッフルでした。
まとめ
というわけで、ワッフルメーカー、素晴らしいですね。
デコボコが良い仕事してくれます。
これ何を焼いても美味しくなりそう。
色々ワッフルにしてみたくなるなー。
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ブログやホームページ始めませんか?
2017-04-07(Update:2020-02-25) by
関連記事
新着記事