片手鍋でごはんを炊く方法

本ページはプロモーションが含まれています

ちょっと前に、CAROTEのガラス蓋つき片手鍋(16cm)を買いまして。
お味噌汁用に買ったんだけど、これでごはんを炊いてみたら、
まぁ〜簡単で早くて美味しい!1〜2合の少ない量を炊くのにぴったり。

しかもご飯粒が全くくっつかないし、鍋が小さくて軽いので、
洗うのも後片付けも超楽ちん。こりゃいい!
すっかり炊飯専用鍋になってしまいました。

ってことで、以下、蓋つき片手鍋でごはんを炊く方法。

必要なもの

  • 蓋つきの片手鍋(16cm・1.5Lサイズ)
  • お米 1合(最大2合)
  • お水 200ml(2合なら400ml)

炊飯の手順

お米をさっと洗ったらザルにとって、
軽量した水に浸けておきます。30分〜1時間、しっかり目に。
ふっくら仕上がるかどうかはここで決まります。

浸水なしでも炊けるけど、アルデンテな感じになります。
これはこれで好きな人もいると思う。
カレーとかならむしろ全然アリです。

で、中弱火で点火して沸騰するまで待ちます(約5分くらい)。

ポコポコと沸騰してきたら、蓋を開けて、

おもむろにしゃもじでグワーッと混ぜます。
底の方からしっかりとかき混ぜて、全体が満遍なく混ざるように。

そしたら極弱火に落として、水分が無くなるまでじっくり加熱。
大体ここから10分間くらい。

蓋に栓してもいいかも。より圧がかかります。
って言っても、違いはよく分からないけど。

だんだん泡が大きくなってきました。
ここで吹きこぼれるようだと火が強すぎ(弱めます)。

だんだん泡が小さくなって水分が減ってきて蟹穴ができて、
ほとんど水分が無くなってきたら火を止めます。
ほんのりおこげができるくらいが好きだったら、パチパチ言うまで伸ばします。

で、タオルとかに包んで(なくてもいいけど、あると冷めにくい)、
10分蒸らします。

はい、蒸らし終わり。

ぱかっ。

余計な水分が飛ぶようによーく混ぜ合わせて完成。

ふっくら炊けた!
簡単!美味しい!
あ、この日は白米に押し麦をプラスしたやつ。

炊飯の手順おさらい

  1. お米をさっと洗ったらザルにとる
  2. お米を30分〜1時間しっかり水につけておく
  3. 中弱火で点火して沸騰したら(約5分)、全体をかき混ぜて極弱火に落とす
  4. 水分が無くなるまで炊く(約10分)
  5. タオルに包んで蒸らす(約10分)
  6. よーくかき混ぜて水分を飛ばしたら完成

まとめ

って感じで、とにかく扱いが楽!というのが最大のポイントですね。
準備から後片付けから仕舞っておくスペースとか、
トータルで考えると、土鍋より、炊飯器より(持ってないけど)、楽ちん、
フライパン炊飯よりもふっくら美味しく炊けるので、片手鍋ってちょうどいい感じ!

ちなみに、家で不要になったキッチン家電は「買取王子」(1点から送料・手数料無料)で高く売れますよ!

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索