料理の意味とその手立て
最近読んだ、ウー・ウェンさんの「料理の意味とその手立て」。
これが面白かった!
レシピはシンプル、調味料も少ない、手順も少ない、
というより素材を活かすためには余計なことを何もしない、
っていう感じで、基本を押さえたら応用が効きまくりそうな本。
料理の意味と、その手立て、ですからね!
『もやし炒めはごちそうです』
って帯のキャッチコピーがまた良くて。
最初の方に出てくるもやし炒めの話を読んだら、
もう作りたくてしょうがなくなった!
しかも美味しくしようと思ったらめちゃ手間がかかる!
今まで完全にもやし炒めをナメてたけど、
ちゃんと丁寧に作ったら全然別物というか、めちゃウマだった!
なんていうか、中国の家庭料理を基本に、
家で作る料理ってのは、っていう基本のことがしっかり分かって、
応用できそうな話ばかりなので、やっぱりこういうの好きだなー。
今っぽい時短レシピとか、そういうのとは真逆のベクトル。
「忙しいときに炒めものはしないでくださいよー!」みたいな。
そういえば、なんとなく有元葉子さんの『レシピを見ないで作れるようになりましょう。』と、
同じ方向性というか、これも良い本ですよねー。
やっぱり自分が料理する時って、ほぼレシピは見ないので、
基本中の基本だけをしっかり押さえたら、あとは素材を活かす方向で、
っていうのが家庭料理の面白いところ。
2021年早々から良い本に出会った!
ワタクシ、レシピの種類が多いとか手順が丁寧とか写真が豊富とかよりも、
そういうのはちょっとだけで、ほとんど読み物な料理レシピ本が好みです。
ちなみにこの本、元マガジンハウスの編集者の方が立ち上げた、
新しい出版レーベル「タブレ」の第一弾。
(公式サイトは、ワタクシが運営するMinimal WPのテーマを使ってくれてた!感謝!)
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ブログやホームページ始めませんか?
2021-01-19(Update:2023-01-21) by
関連記事
新着記事