最終更新:2021年12月15日

カリタのコーヒーミル「ナイスカットミル」にJonasの計量カップを合わせるとおしゃれで使いやすい!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

カリタのコーヒーミル「ナイスカットミル」にJonasの計量カップを合わせるとおしゃれで使いやすい!

先日、東京写真部の翌日に代官山散歩した時、Jonasの計量カップを買いまして。
これをカリタのコーヒーミル「ナイスカットミル」で使ってみたら、
なんとピッタリ!使いやすい!

前に豊田市のコーヒーショップMAQUETTE COFFEE SHOPへ行った時に、
確かこの組み合わせでやってたようなー、便利そうだなー、と思って、
というかチラ見しただけのうろ覚えなんだけど(なので実際は違うかも)、
真似っこしてみました。

Jonasの計量カップをナイスカットミルに合わせると最高に使いやすい!

スウェーデンのキッチン用品メーカーLindenから出てる、
Jonas(ヨナス)シリーズの計量カップ。
シンプルにスッとしたデザインで、材質はステンレス。
軽くて雑に扱えそうな感じもまたいいです。
1500円くらいで売ってます。

ナイスカットミルに装着するとこんな感じ。
ピッタリ。
カリタ純正のやつも悪くないんだけど、
アレ細いし、粉が飛ばないように高さがあるんだけど、それが逆にちょっとアレで。

こちらは入り口が広がってるのでコーヒー粉が飛び散らないし、
持ち手があって使いやすい。
こりゃいいや。

ちなみにうちで使ってるタイプのナイスカットミルは販売が終了して、
ナイスカットGっていう新機種か、
ネクストGっていう、なんだか見た目がかっこいいやつが新しく出てます。

その他、おすすめのコーヒーグッズは→家で美味しいコーヒーを淹れるオススメ器具まとめ(おしゃれ入門編)をどうぞ。

オニマガ特製 WordPressテーマで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索