パルミジャーノを削る用にチーズおろし金(グレーター)を導入しました!
そうそう、去年の買って良かったものに入れ忘れたんだけど、
チーズおろし金を初めて導入しまして。
ブロックのパルミジャーノレッジャーノを細かく削る用に。
特に有名メーカーのとかじゃなくて、300円くらいで買える、
ステンレスの小さいシンプルなやつなんだけど、
これやっぱりすっごく良いですね。削りたては美味しい!
ここのところホットクックでパスタを作るのにハマったので、
チーズもちゃんとブロックのやつを削って使いたいなーっと、
初めてチーズグレーターを導入したのでした。
というわけで、以下、写真でその全貌をお届けします。
パルミジャーノを削る用にチーズおろし金(グレーター)を導入しました!
スーパーのチーズ売り場の横に置いてあるやつを適当に買って、
パッケージもすぐに捨てちゃったのでどこのメーカーのか分からないんだけど
(そう、実はあんまり期待してなかったのです)、
よくある平型のチーズおろし金。
たしか300円そこそこくらいな安いやつだったような。
でもちゃんと日本製。
このほんのりボコボコしたところで、チーズを削るわけですね。
これ手ごと擦りおろしたら血まみれになるくらい鋭いものかと思ってたけど、
全然そんなことはなくて、触っても大丈夫なくらい。
それでもチーズは力を入れなくても余裕で削れます。
洗うときもささーっとお湯で流して、ちょいちょいっと擦るだけでピッカピッカ。
目詰まりもせずに扱いが簡単。
さっそく削ってみます。
この日はおからチーズクラッカーを奥様が作るってことで、
それに入れるチーズを削ります。
パルミジャーノレッジャーノ24ヶ月熟成。
すすーっと擦るだけで、ささーっと削れます。
気持ちいいくらい。
ファッサファッサと出てきます。
調子に乗って削りすぎた。
フワッフワのやつが出来上がります。
削りたてはめちゃくちゃにいい香り!
まとめ
ってな感じの初めてのチーズおろし金。
パスタにかけたり、グラタンに乗せたり、サラダにパラパラしたり、
好きな時に好きな分量だけサッと使えて便利。
そしてやっぱり削りたては美味しい!
思ってたよりも扱いが簡単というか、後始末も楽ちんだし、
意外と面倒じゃないですね。
わずか数百円でこの満足感(最初は期待してなかったくせに)。
これは買って良かった!