シンプルライフのミニマルレシピ
- 2022年09月26日
ツナと大豆でマヨなしツナマヨ風ペーストの作り方
我が家はなんでか大豆をよく食べる習慣がありまして、 前にブログに書いたのは和食の時に登場する大豆レシピだったんだけど、 洋風というかパ...
- 2022年09月20日
みりんで下ごしらえのフワフワ鶏むね肉の親子丼がうまい!作り方・レシピ
我が家は親子丼が好きでちょいちょい作るのですが、 やっぱり親子丼といえば鶏もも肉の柔らかジューシーなやつがいいですよね。 って思ってた...
- 2022年09月08日
フンドーキンの新鮮密封ボトル醤油「天然醸造木樽醤油」を買ってみました!我が家の定番入り決定!か!?
我が家の調味料で「醤油」は定番がずっと決まってなかったのですが、 この度、おそらく(と過去にも何度か言ってるのでアテにならないけど)、...
- 2022年09月07日
ホットクックでキャベツのトマト煮込みの作り方(手動モード>煮込む(混ぜる)>沸騰後20分)
いや〜、野菜ってトマトで煮込めば大体なんでも美味しいですよね。 特にラタトゥイユが好きなんだけど(その記事はこちら)、 今回はキャベツ...
- 2022年09月01日
名古屋・栄の愛知アンテナショップ「ピピッと!あいち」に調味料と野菜を買いに行ってきました!
名古屋・栄のオアシス21にある愛知県産品アンテナショップ「ピピッと!あいち」。 いや〜、ここはほんっとに楽しいですよね〜! 愛知県産の...
- 2022年08月31日
自家製ハンバーガーを作ってみました!(作り方・レシピ)
2年くらい前にも一度挑戦して失敗した自家製ハンバーガー作り。 バンズも自家製で焼いて、パティ焼いて、野菜と一緒に挟む、 っていうシンプ...
- 2022年08月24日
ホットクックで生青のりとしらすのパスタ(乾麺ごと入れて手動モードで一発で完成レシピ)
スーパーで売ってる「生青のり」。 あれめちゃ美味しいですよね(特にお味噌汁に入れると最高)。 名古屋地区だと浜名湖産のがよく売ってたり...
- 2022年08月19日
梨の天然酵母パンを作ってみました!(作り方・レシピ)
夏になるとやたらとあちこちからもらう梨!大好物! 今年も冷蔵庫が梨だらけになったので、梨で天然酵母を作ってみました。 夏はすぐ発酵する...
- 2022年08月17日
子供と一緒にホットクックで自家製ソーセージを作ってみました!(作り方・レシピ)
最近はもっぱらホットクックは手動モードしか使わなくなったんだけど、 本体を買ったときについてくるレシピ本を何気なく見てたら、 鶏肉のソ...
- 2022年08月02日
自家製「ゆかり」ふりかけを作ってみました!(赤紫蘇ジュースの搾りかすを活用した作り方)
今年の夏は農家さんから無農薬の赤紫蘇をたっぷり買ったので、 自家製の赤紫蘇ジュース(赤しそシロップ)を作りました。 で、そうすると搾り...
- 2022年07月27日
ホットクック手動モードで簡単ラタトゥイユの作り方レシピ(ハーブなし・コンソメなし・ベーコンなし)
夏になると食べたくなるのがラタトゥイユ。 夏野菜いっぱい使って適当にトマトで煮込んだだけでも美味しい。 もちろん丁寧に作ったらもっと美...
- 2022年07月25日
めまい対策ハーブティーを買ってみました!
季節の変わり目になると「めまい」がするようになったのはいつの頃からか。 ぐるぐるしたりふらふらしたり。ほんとアレいやですねぇ〜。 気圧...