シンプルライフのミニマルレシピ
- 2023年04月20日
ホットクックで簡単!野菜たっぷりチャーハンを作ってみました!(レシピとコツ)
「ホットクックは煮るとか蒸すは得意だけど、炒め物はそれほどでもないよなー」 な〜んて思ってた時期もあるんだけど、 コンロの周りに油が飛...
- 2023年04月05日
よく使う「料理の塩分」計算方法の覚書(総重量×塩分%:塩0.6%・醤油3.75%・味噌5%)
ホットクックを使うようになってから、料理の塩分を計算するようになったんだけど、 この辺はたぶんホットクック愛用してる人は結構みんなやっ...
- 2023年03月23日
自家製クレープを作ってみました!朝ごはんのおかずクレープ(作り方・レシピ)
最近、我が家ではクレープがマイブーム中。 小さめのフライパンで1枚ずつ焼いて、 焼きたてに卵サラダとかポテサラを巻いて朝ごはんにっての...
- 2023年03月15日
中途半端な量のご飯を土鍋で炊く計算方法
最近、3合炊きの土鍋から2合炊きの小さな土鍋に変えて、 昼も夜も食べる分だけその都度炊く、炊き立て方式にしました。 まとめて炊いて冷凍...
- 2023年02月20日
フライパンひとつで乾燥エノキのワンパンパスタを作ってみました!(作り方・レシピ)
最近ハマってる自家製の乾燥野菜。特に乾燥エノキは旨味抜群。 こないだはピザを作ったんだけど、今回はパスタを作ってみました。 フライパン...
- 2023年02月06日
フライパンひとつでチーズエッグトーストの作り方
食パンの好きな食べ方と言ったらやっぱりチーズトースト。 「青のりしらすチーズトースト」と「チーズエッグトースト」が個人的には2強。 青...
- 2023年01月24日
ホットクックで温泉卵を作るとめちゃくちゃ美味しい!(作り方・レシピ)
いやー、温泉卵って美味しいですね! っていきなりなんなのよ?って話ですけど、 最近になって温泉卵の美味しさに気づきました。 そしてその...
- 2023年01月23日
Ginpo 銀峯陶器の菊花ごはん土鍋で玄米を炊いてみました!(玄米の炊き方・時間)
去年の新米の時期に合わせて新たに導入した、Ginpo菊花ごはん土鍋。 これほんっと簡単にごはんが炊けてすごく使いやすい。 白米だと誰が...
- 2023年01月19日
乾燥エノキのピザを作ってみました!(作り方・レシピ)
きのこって乾燥させると旨味が倍増で美味しいですよね〜! 特にやっぱりエノキね。すぐ乾くから便利。 そしてこれを使ってピザを作るとめっち...
- 2023年01月10日
自家製乾燥野菜にお湯を注ぐだけの簡単お味噌汁の作り方
最近、干し野菜というか乾燥野菜というか、自分でドライにするのにハマってて、 これ常備されてて一番便利だなーってのがやっぱりお味噌汁用の...
- 2022年12月19日
冷凍パイシートを使わずにイチからミートパイを作ってみました!簡単で美味しい!(作り方・レシピ)
先日、ミートパイを家で手作りしてみました。 冷凍パイシートを使わずにイチからやってみよう!ってなことで。 参考にしたのは1984年に出...
- 2022年12月16日
自家製乾燥パクチーの作り方(オーブン編)
こないだオアシス21のピピっと愛知でパクチーを大量に買いまして。 パクチー、コリアンダー、シャンツァイ、呼び名は色々ですが、 これ春と...