ジンジャーとシナモンのスパイシーココア(ホットチョコレート)の作り方・レシピ

寒くなってくるとホットココアが美味しいですよね〜。
最近我が家でよく飲むのが、ジンジャーとシナモンを入れてピリっとさせた、
スパイシーなホットココアというかホットチョコレート。

カフェとかでもメニューにありますよね。
甘くてスパイシーで辛くて美味しい!
我が家のは奥様レシピでちょっと変な材料を使うやつ。

というわけで、以下そんな作り方レシピ。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

ジンジャーとシナモンのスパイシーココア(ホットチョコレート)の作り方・レシピ

準備するもの(2杯分)

今回のジンジャーシロップはトリイソースのやつを使いました。
無農薬の金時、三州、大生姜の3種ブレンドに蜂蜜とかスパイスが入ったやつ。
BROOKLYN RIBBON FRIESのジンジャーシロップでもいいかも。
要はジンジャーエールの素ですな。

で、かんずりは新潟の唐辛子調味料。
とうがらしと糀と柚子と食塩で仕込んで年くらい寝かせた、唐辛子味噌的なもの。
これ美味しくて何にでも使えるので、我が家は冷蔵庫に常備してます。

作り方の手順

  1. ココア、ジンジャーシロップ、かんずり、牛乳50mlくらいを鍋に入れて火にかける
  2. 弱火でのばしながら全部よく混ぜる
  3. 混ざったら残りの牛乳250mlを追加して温める
  4. 茶こしで濾す
  5. シナモンパウダーかけて完成

寒い日に暖まる!おいしいー!
お試しアレ〜。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事