名古屋・上社のドーナツ屋さん「Harissy」に行ってきました!
名古屋・上社のドーナツ屋さん「Harissy」が気になる!ということで、
奥様と一緒におやつ休憩しに行ってきました!
オールドファッション(ドナーツの中で一番好き!)のテイクアウト専門店。
お店の中にベンチもあって、その場でドーナツ&コーヒーを楽しんだんだけど、
ザクフワしっとりでこれが超〜美味しい!
しかも一緒にセットで楽しめるコーヒーがまた美味しくて最高でした!
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
名古屋・上社のドーナツ屋さん「Harissy」に行ってきました!
やってきました、上社というか一社というか、
名東図書館のすぐ北側。ヒッコリー本店の目の前。
ちょっと前に大須のファットマンズミザリーに行った時に、
お店の人に「Harissyおすすめですよ、ぜひ行ってみて」って教えてもらって、
朝からサイクリングしつつやってきました。
実は先週も行こうと思ったんだけど暑くて途中の覚王山で断念して、
Cozy Cozy Coffeeで休憩してそのまま帰ってきちゃったんだけど、
今週はちょっと涼しかったので2度目の挑戦。
なんとか到着した!
オールドファッションの専門店「「Harissy(ハリッシー)」。
2024年11月11日オープン。
最寄駅は地下鉄上社駅かな。徒歩22分。
一社駅からでも徒歩25分くらい。
そういえばこのブログ10年以上やってて、上社は1度も出てきたことがない!
というのも我が家からサイクリングで行ける名東区の限界が一社くらいまでで、
今回その限界のちょいギリギリ超え、最寄りは一社よりは上社かなーっと。
ナイスカラーリングの楽しそうなお店。
この時はドーナツは6種類くらいありました。
とりあえず一番シンプルなやつは食べたいし、
チョコも気になるし、レモンのも気になるし。
どれも美味しそうで迷う!
エスプレッソ系のコーヒーメニューもいろいろあって、
ドーナツと一緒にコーヒーを買うとお得なセット価格になるみたいで、
カフェラテとアリカーノも注文。
テイクアウトのお店だけど、店内のベンチでも食べてってOKみたい。
ドーナツにはやっぱりコーヒーですよね!
そんなわけで、ドーナツは一番シンプルなシュガーと、
レモンポピーシードにしました。
完全に美味しそうな組み合わせ。
いただきまーす。
パクっ。
うまい!!
ザクフワでしっとりで甘くて、めちゃうま〜。
そして油っぽさが全然なくて軽い感じ、こりゃ美味しいわ〜。
ドーナツとカフェラテってもう最強ですね。
あ、コーヒーは豊川のhikure.の豆を使ってるようで、
そりゃ間違いない!
そしてレモンポピーシード。
これは男性人気No.1だそうです。
レモンケーキというかウィークエンド好きなので、
これはもうドンピシャ。
うまい!これは大好きだわ。
甘酸っぱさが最高。
周りのコーティングが甘くて、これはアメリカーノによく合う感じ!
合う〜。
ちょうどまさかのバッタリ遭遇もあったりして、
いろんな面白い話を聞きつつ、ドーナツ&コーヒータイムを過ごしました。
という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
今日の写真はNikon Zf + Nikkor Z 40mm F2でお届けしました。
Harissy (ハリッシー)
愛知県名古屋市名東区文教台2-201 メゾンドフォレ 1F
ブログやホームページ始めませんか?