【PR】白ごはん.comのだしブレンドが美味しい!だしがら活用レシピを作ってみました!
我が家もよく参考にさせてもらってるレシピサイト「白ごはん.com」から、
初めてのオリジナル商品「だしブレンド」が先日発売になった!
なんと、発売前にサンプルを頂いてしまったので、一足先に堪能してまして。
このだしブレンド、あえてお手軽なだしパックとは一味違う感じで、
ちゃんとした素材で美味しくて、だし取りの楽しさを残しつつ、でも簡単に、
しかも残っただしがらも活用しちゃおうっていうコンセプト。これが最高。
というわけで、以下、白ごはん.comの提供でお届けします。
白ごはん.comのだしブレンド
こちらが白ごはん.comのだしブレンド。
販売者は大地のかりんとうとかでおなじみの岐阜の山本佐太郎商店。
これだけでもうなんか良さそうな雰囲気がてます。
材料もナイスで
- かつおのふし(国内産*血合い抜き)
- こんぶ(羅臼昆布)
- あご(飛び魚の煮干)
- 乾し椎茸
以上!シンプル!
アゴまで入ってちょっと贅沢気分。
いつもの我が家のだし生活事情
我が家は普段、だしは「鰹節」と「昆布」でとってて、
冷蔵庫に水出しこんぶを用意したり、たまにはあごだし100%のを楽しんだり、
昆布も南茅部産の真昆布をメインに、羅臼昆布をたまに楽しんだり、
色々ブレンドしたり、余裕のあるときは1番だし2番だしをとったり、
逆に超絶手抜きで普通の鰹パックと昆布粉をコーヒードリッパーで抽出したり、
みたいな感じで、日々だし生活を楽しんでます。
関連記事:だし生活、はじめました。を読んだら新しい扉が開いてしまった!
あ、ちなみに干し椎茸は出汁になると好きなんだけど、
見た目がどうにも昔から苦手で(生のしいたけは全く食べられない)、
我が家では登場する機会がゼロだったので、これもブレンドされてるのは嬉しい。
グルタミン酸×イノシン酸×グアニル酸で、もう出汁のオーケストラ状態。
で、最近、電気無水自動調理鍋のホットクックを導入したのを機に、
いかに少ない手順で美味しい出汁を取りつつ一気にお味噌汁を完成させられるか、
ということを日々研究してて(これはまた今度記事にします)、
だしパックや、だしブレンド粉的な方向性もいいなーと思っていたところ。
関連記事:電気無水鍋「ヘルシオホットクック」は材料入れてスイッチポンで自動調理してくれて超絶便利!
でも、探しても探してもこれ!っていうだしパックがなくって。
希望は「塩」も「なんとかエキスパウダー」も何も入ってなくて、
「シンプルな素材だけ」のやつ。
で、ふりかけ的に使ったりもしたいので、粉砕具合が程よいやつ。
やっぱり自作するしかないかー、って思ってたところに、
このだしブレンドが登場して、まさに条件ぴったり!
だしパックみたいに簡単に使いたかったら、
自分でこし袋やお茶パックに入れればOK。
普段、出汁取りを楽しんでる人なら、いつも通り鍋で煮て濾せばOK。
細かく粉砕されてるので、手抜きのドリッパー抽出もめちゃんこしやすくなりそう!
基本のだし(水400~500ml+だしブレンド10g)をとってみます
というわけで、実際に基本の出汁をとってみます。
鍋に水を400〜500mlくらい入れて、
だしブレンドを10g(約大さじ2)を投入。
中火にかけて、沸いたら弱火で5〜6分煮出します。
この時、アクは取っても取らなくても良いそうです。
厳選素材だから臭みが出ない、ということみたい。
で、茶こしやキッチンペーパーなんかで濾す。
この作業が面倒な人は、最初にこし袋やお茶パックに粉を入れてから、
鍋に投入すれば楽チン。だしパックと一緒の簡単さ。
でもだし生活を楽しみたい人にとっては、
このザザーっと濾す時の動作や香りや湯気や出汁の色こそがお楽しみポイント。
最後の最後はぎゅーっと絞ってOK。
旨味を出し切っちゃいましょう、っていう感じみたい。
完成!美しい黄金色!
で、一口飲んでみると、めちゃくちゃ美味しい!
かなりしっかり味。さすがのだし四重奏。
薄めのだし(水400~500ml+だしブレンド10g)なら
ちなみに具材からも出汁がでる汁物とか鍋に使うなら、
最初のお水が700〜800mlの薄めの出汁でもいいみたい。
我が家のお味噌汁は出汁濃い目+野菜多め+味噌少なめパターンなので、
基本のだしと薄めのだしの間くらいかなー。
これでお味噌汁を作ったら、普段からお味噌汁が大好きな我が子が、
「今日のお味噌汁なんかおいしい」と出汁の違いに気づいたのにはびびった!
だしがら活用レシピがまた最高!
で、だし生活でいつも直面する「だしがら問題」。
だしがらをそのまま捨てるのは忍びないけど、そんなに活用しきれない、
どうしたもんかなーっていう。
うちではだしがらでふりかけを作ることが多いんだけど、
刻むのがめんどくさいんですよね、特に昆布は超切りにくい。
しかも、毎日毎日たくさんだしがらが出るので、そんなに使いきれない。
そしたらこのだしブレンドは、だしがら活用レシピまで盛りだくさん!
ということで、さっそくやってみた、だしがらマヨトースト!
作り方は超簡単。
だしがらとマヨネーズを1:1で混ぜて、パンに塗って、、、
トースターで焼くだけ!
うまい!
ツナマヨのちょっと高級版というかパンチがある版というか、
こりゃ美味しいです。
ちなみに、だしがらお好み焼きも作ってみました。
うまい!
自分でもだしがらレシピ考えてみた!
で、自分でもだしがらレシピを考えてみました。
我が家で定番のほうれん草のおひたし、というか胡麻和えというか、
茹で青菜を亜麻仁油+醤油で和えただけのやつ。
それにだしがらを投入!
材料
作り方
ほうれん草(小松菜でも水菜でも青梗菜でもなんでもOK)を、
たっぷりのお湯で程よく茹でて、水に晒して絞って一口大に切ったら、
上の材料を全部どわーっと混ぜるだけ。
うまい!
まとめ
という感じで、白ごはん.comのだしブレンド。
美味しいし、素材もコンセプトも良いところを付いてくるし、
だし生活がますます楽しくなりそう。
だしブレンドをそのまま使うレシピやだしがら活用レシピも、
今後どんどん追加されていくんじゃないですかねー、それも楽しみ!
ブログやホームページ始めませんか?