2017年9月7日(最終更新:2020年3月21日)
シェイカーで急冷するアイスコーヒーの作り方・レシピ
まだまだ残暑厳しい今日この頃。
涼しい朝にはホットコーヒーでも、暑い昼間にはアイスコーヒー!
我が家では、ハンドドリップの急冷アイスコーヒー、エアロプレスのアイスコーヒー、
アメリカンプレスのアイスコーヒー、水出しコーヒー(コールドブリュー)と、
いろいろ楽しんでるのですが、最近シェーカーを使ったレシピが一つ増えました。
これがうまい!
というわけで、以下そんな作り方レシピ。
シェイカーで急冷するアイスコーヒーの作り方・レシピ
準備するもの(2人分)
いつもの手順でホットコーヒーを作ります。
ドリップでもエアロプレスでもアメリカンプレスでもOK。
普段のホットコーヒーよりも濃い目、でも急冷アイスコーヒーよりは薄めに淹れると、
なんやかんやでちょうどいい塩梅になります。
出来上がったホットコーヒーをシェイカーに入れて、
氷たっぷり入ったボウルの中にシェーカーを突っ込みます。
そしたらグルグル〜!!!っと高速回転。
シェイカーの表面に水滴がつきはじめたら(キンキンになったら)OK。
氷の入ったグラスに注いで完成!
作り方の手順おさらい
- いつもの手順でホットコーヒーを作る
- 出来上がった熱々のコーヒーをシェイカーに入れる
- 氷たっぷりのボウルにシェイカーを入れてグルグル高速回転
- 氷の入ったグラスに注いで完成
この方法だと、冷やす時に氷で薄まらずにキンキンに冷えるので、
キリッとしたアイスコーヒーができ上がります。
これは美味しいです!
お試しアレ〜。
その他のコーヒーレシピはこちらです。