ホットクックで冷凍ごはんを解凍する方法(手動>蒸す>沸騰後15分)

本ページはプロモーションが含まれます

土鍋で炊いたごはんって美味しいですよね〜。
しかし!昼も炊いて夜も炊くのはまあまあ大変なので、まとめて炊きたい。
するとまあ冷凍保存することになって、電子レンジで解凍ってパターン。

これなんとかならんもんかなー?と長年思っていまして。
一時期、冷蔵保存のチンできるセラミックおひつを導入したのですが(割れた!)、
最近はホットクックで蒸して冷凍ごはんを解凍!ってのにたどりつきました。

電子レンジでチン!よりは時間もかかるしめんどくさいけど、
電子レンジより美味しい(気がする)。ついでにゆで卵も同時に作れる。
同時にオーブン使っててレンチン解凍できないわ〜って時にも便利です。

ってなわけで、以下、ホットクックで冷凍ごはんを解凍する方法。

ホットクックで冷凍ごはんを解凍する方法(手動>蒸す>沸騰後15分)

ざるに濡れ布巾を敷きまして。
冷凍してあったご飯をポンと入れます。
この日は押し麦&雑穀ごはんを320g。

これ最初から布巾に包んで冷凍しておいたら楽かもなー。
ラップも使わずに済むし。

ざるはこれです。
ホットクックのヘビーユーザーにはお馴染みのやつ。

軽く布巾で包む感じで。水滴がごはんの上に落ちるのを防ぎます。
で、水を100mlくらい入れたホットクックの内鍋にざるごと入れます。

手動で作る>蒸し板を使って蒸す>沸騰後15分に設定

水が沸騰するまで大体10分かかるので、トータル25分くらい。
まあまあかかりますね。
この間におかずとお味噌汁作ればぴったりいい感じ。

できた!
生卵を入れておけば同時にゆで卵(しっかりゆでタイプ)も出来ます。

あっつあっつ。
ふっくら炊き上がりに近い感じになりました!

こりゃいい!ふっくら美味しい!

布巾にもご飯粒はちょっとしかつかないし、
こびりつくわけでもないので、後片付けも楽ちん。
あ、ちなみに布巾は奥様が重曹で煮沸消毒を毎日してくれてます。
洗濯機で洗剤で洗った布巾だとご飯に微妙な匂いが移るかも。

布巾を洗うのめんどくさかったらクッキングシートだと楽ちんですね。
ただまあなんというか、無漂白のはペーパー臭がほんのりつきますよね。
その辺、気になる人は気になるし、気にならない人は気にならないやつ。
(コーヒーのペーパードリップをリンスしなくてもOKな人は大丈夫だと思う)

てことで、ざるに冷凍ごはんを直で入れてもできます。
これなら匂いの心配はなし。
けど、これはこれでほんのちょっとだけべちゃっと感が出る、かも。

まとめ

ってことで、多少の手間と時間は必要ですが、
ごはんの準備は30分!って決めて段取りよく料理を作ったらピッタリなので、
なんやかんやメリハリがあってちょうどいいかなと。

とりあえずレンチンより美味しいような気がするし、
ふっくら炊きたて感が戻ってきます。
ってことで、冷凍ごはんのホットクックで蒸して解凍、意外とアリです。

ホットクックの最新機種を試したい人は「モノカリ」で短期レンタルできますよ。
買い替えで旧機種が不要になったら「買取王子」(手数料無料)で高く売れます。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索