コーヒー豆の焙煎後の飲み頃(エイジング日数)と賞味期限はいつ頃?

本ページはプロモーションが含まれます

コーヒー豆は焙煎直後が美味しいのか?
それとも熟成(エイジング)してからの方が美味しいのか?
何日目くらいが飲み頃でどの辺りまで美味しくて、いつ賞味期限なのか?

コーヒー屋さんで豆を買うと、焙煎日か賞味期限は書いてありますが、
ベストな飲み頃はいつ頃〜いつ頃なのか?ってのはあんま書いてないですよね。
もちろん、聞くとちゃんと教えてくれますが、
お店によって(焙煎によって、豆の種類によって、好みによって)かなり違います。

で、我が家のカルディロースターを使った自家焙煎(浅煎り〜中浅煎り)だと、
これどんなもんかなー、という実験記録を以下に。

焙煎した豆をちょっとずつちょっとずつ日を置いて飲み比べてみた

  • 焙煎直後 酸味が暴れまくりでコーヒーって味ではない(これはこれでアリ)
  • 焙煎翌日 暴れまくりで落ち着きがない味
  • 焙煎3日後 香り・味わいがまだ少なくて物足りない味
  • 焙煎5日後 ほんのり美味しくなり始め
  • 焙煎7日後 ググッと美味しくなって来た(やっとこの辺から飲み頃スタートかな)
  • 焙煎10日後 さらにグググッと華やかで美味しくなって来た
  • 焙煎14日後 抜群に美味しい(風味も味わいも甘さもナイス)
  • 焙煎21日後 まだまだ美味しい(丸みが出て全体のバランスがいい)
  • 焙煎25日後 落ち着いた美味しさ(この辺から劣化スタートかな)
  • 焙煎30日後 風味が減って来たけ気もするけどまだまだ美味しい(この先は不明)

【追記】さらに焙煎60日後までの変化を実験してみました。
焙煎後30日目を超えても劣化速度は割と落ち着いた感じで、
普通に60日後でも変わらず美味しく飲めました(その先は不明)。

新鮮なうちに飲みきる、という感じだとやっぱり気分的には焙煎後1ヶ月間。
ただ思ってたよりも後半の方がけっこう美味しくて、
早ければ早いほどいい、というもんではないのですね〜っと。

新鮮すぎると美味しくない、ってのは焙煎後のガスが出まくってるからで、
それがある程度落ち着くと美味しくなって、バランスが取れだして、
だんだん劣化とともに香り風味が減っていって美味しくなくなる、
ってのが全体での流れですかね。

単純に何日目がより美味しいとかって感じじゃなくて、
何日目ぐらいはこういう味で、そこから日が経つとまた変化して、
って感じで、その時々で違う味になる、っていう、まさに熟成。

焙煎後10日目〜20日目くらいが飲み頃かなぁ

で、個人的に美味しいなぁって思った範囲が、
ざっくり焙煎後7日目〜25日目くらい。
特に14〜21日目あたりが抜群に美味しい!って気がしました。
この辺をピークに焙煎から2ヶ月くらいは大丈夫な感じ(その先は不明)。

これあくまでも我が家で自分で焙煎した浅煎り〜中浅煎りの豆の話で、
しかも豆によっても(なんなら精製方法によっても)違うし、
煎りがちょいと深くなるとピークがグッと前に来る気がするし、
なんというかそこまで厳密じゃない、ざっくり感覚値。

ちょいちょい買う超浅煎り系のコーヒー屋さんは、
同じ豆で今週焙煎のやつ、先週焙煎のやつ、先々週のやつと、
エイジング違いで好きなの選ばせてくれるんだけど、
お店でドリンクで出すのは2週〜3週前の焙煎の豆らしいので、
多くの人が美味しいと感じるピークはやっぱりその辺りなのかなーっと。

まとめ

焙煎後のコーヒー豆の飲み頃はいつか?賞味期限はいつか?問題、
思ってたよりも後半でも美味しい、ってのは分かったけど、
どのくらいの熟成がベストかは人によるというか理屈がよく分からないので、
これはもう買ったお店の人に聞くのが一番!ってことで。

ちなみに今回の実験の保存方法は、
一般的なアロマキープバルブ付きのコーヒー袋に入れて、
陽の当たらないところに常温で置いておく、という割と適当な感じです。

きっちり保存したい人は真空キャニスターを1つ用意しておくと便利ですね。

ってなわけで、新鮮なのを少量ずつ買って新鮮なうちに飲みきるのもいいし、
大量買いして毎日変化を感じながら飲むのも楽しいし、
はたまた自分で焙煎してみるのも楽しいし(→手網焙煎ならお手軽)、
やっぱりコーヒーはいろいろと面白いですね!

少量多品種が好みの人は、
45gずつ毎月3種類の豆が届く「PostCoffee」もおすすめです。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索