#自宅焙煎
- 2020年10月01日
10月1日はコーヒーの日なのでオニマガ焙煎コーヒー豆を限定発売します!
本日10月1日はコーヒーの日。 ってことで!突然ですが、オニマガ家の家庭焙煎コーヒー豆を発売します! 我が家で飲む用に作った我が家の焙...
- 2020年09月02日
家庭焙煎用コーヒークーラー(冷却器 KAKA-F001)を導入しました!
最近、家で使ってる焙煎機を少し大きいサイズのやつにしたので、 一回の焙煎で出来上がるコーヒー豆の量が増えまして。 そうなると、焼き上が...
- 2020年08月14日
家庭用の電動焙煎機KAKACOOストーブトップホームコーヒーロースター(KAKA-G400)を買いました!
コーヒーの家庭焙煎歴も丸7年を超えて8年目に突入、 ここ1年くらいは「カルディーコーヒーロースター」という、 ガスコンロの上に置いて使...
- 2020年05月11日
コーヒー豆を片手鍋で焙煎する方法
コーヒー自家焙煎歴もそろそろ7年目に突入(飽きませんねぇ!)。 手網焙煎やフライパン焙煎を経て(途中、オーブンやポップコーンマシーンも...
- 2020年03月15日
カルディーコーヒー焙煎機をカスタマイズして使いやすくしてみました!
我が家はカルディーコーヒーロースターっていう、 家庭用のコンロの上に乗っけて使う焙煎機でコーヒーを自宅焙煎してるんですけど、 ちょっと...
- 2020年02月06日
熱田神宮周辺を散歩した写真のZINEを作りました!オニマガ焙煎コーヒー豆付きで限定販売します!
先月、オニマガ写真部で熱田神宮周辺をカメラ散歩したのですが、 その時に撮った写真でZINEを作りました。 32ページフルカラーの写真だ...
- 2019年12月17日
プロ焙煎のコーヒー豆と家庭焙煎のコーヒー豆の味を飲み比べる楽しみ方
焙煎されたコーヒー豆とその生豆を同じコーヒー屋さんから買って、 自分でも焙煎してプロの焙煎と飲み比べしながら楽しむ、 というのが最近な...
- 2019年08月29日
コーヒー豆の焙煎後の飲み頃(エイジング日数)と賞味期限はいつ頃?
コーヒー豆は焙煎直後が美味しいのか? それとも熟成(エイジング)してからの方が美味しいのか? 何日目くらいが飲み頃でどの辺りまで美味し...
- 2019年05月30日
家庭用小型コーヒー焙煎機カルディーコーヒーロースターを買いました!(KALDI Coffee Roaster)
2013年からコーヒーの自家焙煎(手網焙煎)にハマりまして、 はや6年ということで、次のステップへ。 てことで、電動の家庭用小型焙煎機...
- 2018年02月23日
自家焙煎コーヒーの作り方〜自宅のコンロで手網焙煎を楽しむ方法〜
ここ半年位でまたまたコーヒーの手網焙煎を再開しました。 手網を以前に使っていたものから変更したのと、 前にブログに書いた手網焙煎入門〜...
- 2018年02月14日
「中川ワニ珈琲のレシピ」家でたのしむ手焙煎(ハンド・ロースト)コーヒーの基本、という本を買いました!
こないだ発売になった、 「中川ワニ珈琲のレシピ」家でたのしむ手焙煎(ハンド・ロースト)コーヒーの基本、 という本を購入しました。久々に...
- 2016年09月28日
コーヒー豆を自宅のフライパンで焙煎する方法
ワタクシ、2013年頃からコーヒーの手網焙煎にハマっていまして、 手網焙煎の方法をブログにまとめたり、コーヒー豆付きのZINEを販売し...