#お米・玄米・土鍋ごはん
- 2022年04月14日
最近は雑穀クッキングクラブのもちきび・アマランサス・キヌアにハマってます!
我が家で食べる日々のごはん(お米)は、 完全なる白米、白米+雑穀、ロウカット玄米、ロウカット玄米+雑穀、 の4パターンが多いのですが、...
- 2022年03月07日
片手鍋でごはんを炊く方法
ちょっと前に、CAROTEのガラス蓋つき片手鍋(16cm)を買いまして。 お味噌汁用に買ったんだけど、これでごはんを炊いてみたら、 ま...
- 2022年02月07日
ホットクックで冷凍ごはんを解凍する方法(手動>蒸す>沸騰後15分)
土鍋で炊いたごはんって美味しいですよね〜。 しかし!昼も炊いて夜も炊くのはまあまあ大変なので、まとめて炊きたい。 するとまあ冷凍保存す...
- 2022年01月11日
土鍋かまどさんの蓋が割れたので、濡れふきん+フライパンのふたで代用してみました(成功!)
2016年からずっと愛用中の長谷園の土鍋「かまどさん3合炊き」。 元々おにぎりやさんに教えてもらって、 それからずっと使ってたんだけど...
- 2021年06月30日
ホットクックで黒鯛の鯛めし(チヌ飯)を作ってみました!レシピと作り方
先日、魚屋さんに行ったら、大きな黒鯛が安かったので、 『よし!今日は鯛めしだー!』ってことで、一匹丸ごと買って帰りまして。 鯛めしって...
- 2021年03月19日
耐熱ガラス鍋炊飯のやり方(3合炊き)ビジョンでごはんを炊く方法
最近、ずっと愛用してた土鍋かまどさんの蓋が割れてしまいまして。 落っことしてパリン!ぎゃー!って(でも部品だけ買えるみたいなので助かる...
- 2021年01月05日
ホットクックでロウカット玄米の炊き込みご飯を作ってみました!作り方・レシピ(鶏胸肉とごぼうと生姜の炊き込みごはん)
我が家には炊飯器がないので、土鍋のかまどさんか、フライパン・鍋、 はたまた電気無水鍋のホットクックでご飯を炊いているのですが、 今回は...
- 2020年12月09日
アイラップでご飯を炊く方法(湯煎炊飯)
土鍋でご飯炊くのめんどくさいなーって時に、 フライパンでちゃっちゃとやるのが簡単!なんて記事を前に書きましたが、 アイラップで湯煎でご...
- 2020年11月09日
フライパン炊飯の簡単なやり方
最近は白米は土鍋かまどさんで、玄米はホットクックで炊いてるんですが、 どっちも重いし洗うの大変だから、もっと軽くて扱いが簡単だといいな...