最終更新:2022年1月24日

ホットクックのお役立ち情報の配信設定を解除する方法

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

我が家では2018年からホットクックを愛用中なんですが、
いつからかお役立ち情報ってのをたびたび喋るようになってきまして。
もしかして最初からだったかなー?なんか栄養の話とか喋ってたような。

ちゃんと聞いてないのでうろ覚えというか、
あんまり必要なさそうなので、オフにできないのかなーっと、ふと思いまして。
そしたら設定でオフにできるようなので切ってみたら、全く喋らなくなった。

ってことで、以下、そのやり方。

ホットクックのお役立ち情報を解除する方法

ホットクックのメニュー画面から、

設定>無線LANその他設定>お役立ち情報配信設定>配信停止

で、OK。

要らぬお知らせ広告的なやつが解除できました。
しかし全然喋らなくなるのね〜。
それはそれで寂しい気もしないでもないけど。

ホットクックの無線LAN機能をオフにする方法

ついでに無線LAN機能もいらん!とこっちもオフにしました。

ホットクックのメニュー画面から、

設定>無線LAN ON/OFF>OFF

で、OK。

新メニューがダウンロードできるとかアプリと繋がるとか、
最初の頃は楽しかったんだけど、今はもうほぼほぼ手動メニューしか使わないので、
我が家的にはこの機能はなくても支障がないかなーっと。

ただ外出が多い人は予約時間をアプリから変更できたりするので、
そういうのが必要な人には便利ですね。
我が家は予約調理をほとんどしないので便利な機能はいらなかった!

ってな感じで、ちょっとだけスッキリ大人しくなったホットクック。
これからも活躍よろしくおねがいします。

オニマガ特製 WordPressテーマで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索