簡単!自家製ガトーショコラの作り方・レシピ
最近、奥様がおかし作りにハマってるんだけど、
幼稚園のママ友たちに「簡単にできるオススメレシピ教えて!」と連絡したら、
まぁ〜色々なレシピが届くわ届くわ!みんなおかし作りが得意なのね!
配合をちょっとずつ変えて作った履歴とか見ると、みんな研究熱心だなぁ。
ってことで、教えてもらったレシピで作ったお菓子を、
勝手にブログにどんどん公開してしまいます。
で、今回はワタクシの大好物「ガトーショコラ」の簡単な作り方レシピです。
自家製ガトーショコラの作り方・レシピ
材料
- 純ココア 80g
- 油(お好みの種類) 120g
- 卵 3個
- 粗糖 80g
- 薄力粉 大さじ1
ほんとならチョコレートを湯せんで溶かして〜みたいな感じのところを、
ココアパウダーでお手軽に!っていうやつ。
しかもバターじゃなくて油。
うちは米油とオリーブオイルを半々にしました。
というか、途中で米油が無くなったから、オリーブオイルで補填。って感じ。
作り方・手順
- ボウルに純ココアと油を入れてよーく混ぜる
- 砂糖を加えてよーく混ぜる
- 卵を1個ずつ加えてよーく混ぜる
- 薄力粉を加えてよーく混ぜる
- クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に流し込む
- 180度に予熱したオーブンで20分焼く
- 完全に冷めてから型から外す
パウンド型は15cmのやつを使いました。
で、順番に混ぜて焼くだけ!簡単!
ほい、焼けた!
冷めたら切ってみます。
いい感じで焼けてる!めちゃいい香り!
上とか端っこの方はサックリしてて美味しい。
そして真ん中辺はトロッとしててこれまた最高。
うまい!
まとめ
ってな感じで、簡単な自家製ガトーショコラの作り方でした。
これ焼きたても美味しいし、冷やして食べてもいいし、
いや、やっぱり焼きたてが最高かなー。
コーヒーとベストマッチング甚だしい!
お試しアレ〜。
次回は自家製「ちんすこう」をお届けします。
振り幅がすごい!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ブログやホームページ始めませんか?
2020-04-15(Update:2024-04-23) by
関連記事
新着記事