シンプルでミニマルな暮らし方
- 2015年02月19日
ふるさと納税でお肉(近江牛)をゲットまくり!しゃぶしゃぶを堪能しましたの巻
ふるさと納税で近江牛をゲットしました! しゃぶしゃぶで食べたらスーパー美味しかったー! 近江牛って美味しいよね〜。 昔々写真部のみんな...
- 2015年02月18日
初めての沐浴指導を受けに行ってきました!
本日、赤ちゃんと奥様が退院しました。 母乳いっぱい飲んですくすくと育ってます。 産まれた日からはや一週間。どんどん顔が変わっていくのね...
- 2015年02月12日
女児生誕!の巻
本日、我が家に赤ちゃんが産まれました! 元気いっぱいの女児です。 奥様も元気いっぱいです。いま病室でモリモリ天婦羅食べてます。 応援&...
- 2015年02月09日
【妊婦さんも安心編】食品で花粉症対策!ヤクルト・ネトル・エルダーフラワー・トマトジュース・亜麻仁油・キエルキン
どうもこんにちは。 花粉症歴30年の者です。 今年もそろそろ花粉症対策を考えないといけない時期になりました。 しかも我が家は奥様が妊娠...
- 2015年02月04日
藤井ファームの無薬育ち「あんしん豚」を買ってみました!美味しい&使いやすくて便利!
最近、豚肉は岐阜県の加茂郡白川町にある農場、 藤井ファームの無薬育ち「あんしん豚」というやつをよく買ってます。 藤井ファーム 無薬育ち...
- 2015年01月29日
我が家の自家製味噌が出来上がりました!
去年の3月に浜松へ遊びに行ったんですけど、 その時に林糀製造所という老舗のこうじ屋さんにたまたま立寄りまして。 そこで手作りの味噌作る...
- 2015年01月26日
ホームメイドピザが楽しすぎる!
無印良品の赤外線センサーオーブンレンジを買って以来、 ホームメイドピザにハマっています。 ハマっていると言っても数回しかやってないけど...
- 2015年01月21日
ベジブロス(野菜くずだしスープ)の作り方・使い方
昔は野菜出汁は顆粒のやつを買っていたんですけど、 ファイトケミカルが摂れるベジブロスを自分で作ってみました。 ベジタブルのブロスでベジ...
- 2015年01月18日
セシルタイガーアゲインのお寿司パーティに潜入してきました!
昨日は名古屋のかなりヤバい女子3人組バンド、 セシルタイガーアゲインのお寿司パーティが市内某所で開催されました。 通常バンドマンという...
- 2015年01月15日
木屋のエーデルワイス包丁ココボロウッドハンドルを買った!
去年から包丁をそろそろ買い替えようと思ってて、 あれこれ見てたんですけど、どーにもこれ!というのが見つからなくて。 切れ味はもちろん大...
- 2015年01月10日
アゴが外れた人の流動食リクエストでポタージュスープの作り方を覚えました
先日、我が家では正月早々エラい騒ぎがございまして。 上の写真のとおりなわけですが。 奥様があくびしたらアゴが外れてしまって、病院行き。...
- 2015年01月06日
ミニマリズム・ミニマルライフを学べるおすすめの本9冊
ミニマリズム。最小限主義。 「無駄を削ぎ落として、一番重要なものにフォーカスする」ってことですね。 ワタクシ、大好きな言葉です。 日々...











