シンプルライフのミニマルレシピ
- 2024年10月09日
ホットクック+もっとクックできんぴらごぼうを作ってみました(手動モードレシピ)
きんぴらごぼうとかホットクックで炒めものを作るときは、 やっぱり「もっとクック」がなかなかいい感じで。 普通の混ぜ技ユニットよりもしっ...
- 2024年10月03日
茄子の一番好きな食べ方!ナスの生姜みりん醤油焼きを作りました!(作り方・レシピ)
ナスってほんっと美味しいですよね〜。 ワタクシ的には好きな野菜No.1じゃないかってくらいで。 で、ナスの食べ方で一番好きなのはやっぱ...
- 2024年09月27日
カポナータパスタを作ってみました!(作り方・レシピ)
イタリアン的な野菜の煮込みといえばカポナータ。 夏野菜で作ると特に美味しいので、よく作るんですが、 これをパスタソースにするのがまた美...
- 2024年09月19日
大葉とツナと海苔の和風ワンパンパスタを作ってみました!(作り方・レシピ)
冷蔵庫にあるものだけで残り物ワンパンパスタ。 だいたい夏の冷蔵庫には何故か大葉が余っていたりするので、 今回は大葉とツナと海苔の和風ワ...
- 2024年09月11日
空芯菜とズッキーニの塩レモンワンパンパスタを作りました!(作り方・レシピ)
夏の青菜といえばやっぱり空芯菜。 空芯菜は炒め物でも美味しいけど、やっぱりパスタにしたい! ってことで夏っぽく塩レモンパスタに。 とり...
- 2024年08月28日
風邪の時のご飯に「かき玉梅生姜そうめん」を作ってみました(レシピ本:藤井恵のちょっと具合のわるいときの食事より)
今年の夏は珍しく家族全員が順番に風邪をひきまして。 奥様→ワタクシ→娘様と、順番にダウンしていくと、 もう10日間くらいはアウトですね...
- 2024年08月26日
全粒粉の四角いピザパンを作ってみました!(作り方・レシピ)
我が家はピザが大好物で、家ではよくピザパンを作ってます。 っていう記事をこれまでもやたら書いてる気がしますが、 今回は全粒粉のピザパン...
- 2024年07月23日
パスタをフライパンで水から茹でる方法(水分量と時間)
パスタを茹でる時って、普通は鍋にお湯をたっぷり沸かして茹でるじゃないですか? ただうちは鍋がないんですよね〜。ミニマリスト家庭らしく。...
- 2024年07月07日
夏野菜と大葉とバジルのワンパンパスタを作ってみました!(作り方・レシピ)
夏は野菜が美味しい季節! しかも大葉もバジルも夏はお値段が安いので助かりますね〜。 (昨日は大葉が100枚で198円、バジルは1パック...
- 2024年07月02日
水餃子を皮から手作りしてみました!(作り方・レシピ)
いや〜餃子って美味しいですよね。 こないだ餃子の本を読んでたら、『もう〜食べたくてしょうがない!』 ってなっちゃって、その足で餃子屋さ...
- 2024年06月21日
ビーフ&ポークの合挽きオーバーライスを作ってみました!(作り方・レシピ)
チキンオーバーライスって美味しいですよね〜。 我が家ではターメリックとかサフランじゃなく普通の白米で作っちゃうんだけど、 今回はチキン...
- 2024年06月18日
ホットクックで茄子と豚肉の味噌煮を作ってみました!【手動>煮物>3分】(作り方・レシピ)
夏といえばやっぱりナス。ナスといえば味噌味。 焼いて生姜醤油で食べるのも好きなんだけど、 ホットクックにお任せの味噌煮も簡単美味しい!...