- 2025年04月01日
家庭焙煎のやり方をAIに相談してみた(KALDI COFFEE ROASTER焙煎機)
相変わらずコーヒーの家庭焙煎を楽しんですます。 もうかれこれ10年以上。いまだに楽しい! ここのところ焙煎機はKALDI COFFEE...
- 2025年03月31日
Leica M11 × NOKTON Vintage Line 35mm F1.5で鶴舞公園の桜まつり散歩(DOT HOGのホットドッグ編)
こないだの休日、奥様と娘様と一緒に鶴舞公園を散歩してきました。 今の時期はちょうど桜がいい感じに咲き始めて「桜まつり」をやっている! ...
- 2025年03月30日
週刊写真日記「ライカと桜とヴィンテージライン35mm」2025年3月23日〜3月29日
日々過ぎていく、なにげない日常を写真で記録する週刊写真日記。 今週は暖かかったですね〜。そしてついに我が子の春休みがスタート。 一緒に...
- 2025年03月29日
ゆるゆるフリーランスのお金と仕事と仕組み(第1話「お金編」)
なるだけ働きたくない!けど楽しい仕事はあれもこれもしたい! なんていうフリーランス(自営業)な生活を始めてかれこれ20年。 よくまあそ...
- 2025年03月28日
中日新聞3/28朝刊にオニマガ家のコラム第23話が掲載されました!
中日新聞で連載中のオニマガ家のコラム「のんびりシティライフ」第23話が、 本日2025年3月28日の朝刊に掲載されました! 奥様が執筆...
- 2025年03月27日
大須|ジューススタンド「バーバーズキッチンベル」に行ってきました!
名古屋・大須のジューススタンド「バーバーズキッチンベル」が気になる! ということで、奥様と娘様と一緒におやつ休憩しに行ってきました! ...
- 2025年03月26日
ミニマリストの全持ち物リスト(家族のモノと個人のモノ2025年編)
2021年に「家族暮らしミニマリストの持ち物一覧(自分のものと共有のもの編)」 って記事を書いて、全持ち物リストを作成したんだけど、 ...
- 2025年03月25日
有料noteがたったの2本しかないのに、7年間もずっと売れ続けた方法
なんか今回のタイトル、怪しくて良いですね。 数字が入ってるし、方法だし、たったのっていうのも簡単そうでいいし。 でもよくよく考えると、...
- 2025年03月24日
栄|和食屋さん「冨士屋本店」の魚ランチに行ってきました!
名古屋・栄の和食屋さん「冨士屋本店」が気になる!ということで、 奥様と一緒にランチしに行ってきました! 昭和12年創業の和食屋さんの魚...
- 2025年03月23日
週刊写真日記「梅と大寒桜とサイクリング日和」2025年3月16日〜3月22日
日々過ぎていく、なにげない日常を写真で記録する週刊写真日記。 今週は娘様が小学校から帰ってくるのが早かったり休みが多かったりで、 あー...
- 2025年03月21日
Leica M11 × HELIAR classic 50mm F1.5で納屋橋から名駅散歩(堀川の四季桜ときしめん編)
こないだの休日、奥様と娘様と一緒に納屋橋〜名駅あたりを散歩してきました。 名古屋駅前のミッドランドスクエアの広場でやってた 「ヤサシイ...
- 2025年03月20日
卵白が余ったので胡麻のチュイールを作ってみました!(作り方・レシピ)
カルボナーラ作るじゃないですか?卵白だけ余るじゃないですか? そしたら余った卵白で必ず作る我が家の定番のお菓子はごまのチュイール。 チ...
最新記事