最終更新:2022年9月22日

名古屋・みなとまちカメラポタリング(築地口〜名古屋港)

Lightroomプリセット

簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

先日、名古屋港までサイクリングしよっかな!っと、突然思い立ちまして、
一人ふらふらと築地口〜名古屋港あたりをポタリング的に写真撮ってきました。
(奥様と娘様は家で留守番です)。

確か2016年に港まちポットラックビルに遊びに行ったのが最後なので、
この辺りに来るのは6年ぶり!
それにしても港まちの独自の空気感は良いですね〜。

以下、そんなみなとまちポタリングを写真でお届けします。

名古屋・みなとまちカメラポタリング(築地口周辺)

中川運河沿いを港に向かって南下しまして、ちょうど出たことろが築地口。

あ、見覚えある!
築地口といえばこれだ!
NO-TAX!

下から。

道路の反対側からも。かっこいい。

港まち感のあるゲート。

築地口(築地セイラーズ)商店街に突入。
でもこの日は日曜日でほとんどお休みっぽい。

看板がナイスすぎる。

港区名港一丁目。いい地名。

どこからでも見えるやつ。

港感が満載のロゴマーク。

あ、この通りは前にも来たことがある!
きっさ姉妹で名物ヤサイジュース飲んだんだった。

めちゃ気になるうどん屋さん。
うなぎもやってる。

隣は、居酒屋ちょっと!ちょっと!
これ前にも写真撮ったなー。

で、ほっそーいビルのスナック。ナイス!

そんなこんなでまた大通りに。
南国感のある江川線。

咲いてる。

そこからスーッと港の方に向かうと、終点の名古屋港駅。
名古屋港側から見る築地口方面。
この道かっこいいなー。

名古屋港周辺

せっかくなので海まで行ってみます。

名古屋港水族館と観覧車。

南極観測船ふじ。

遊覧船。

曇り空の名古屋港。

名古屋港ポートビル。
ちょっと前に奥様は娘様と一緒にこの上の展望台に行ってきたみたい。
でもワタクシは高所恐怖症なのでパス。

いい道。

カプセル型のエレベーター。

南国的。

海ギリギリのところまでやってきました。
気持ちいい!
しばしのんびり。

さて、帰ります〜。
ここから家までサイクリングで約50分。
ちょうどいい運動。

ちょうどいい運動をしたつもりでも、
途中でラーメン食べたら完全にチャラ。
というありがちパターン。

今回の写真はLeica Q2で28mmでとりあえず適当に撮っておいて、
後で家に帰ってからトリミングでなんとかする、
という写真編集の実験というかカメラの練習でした。

なのだけど、やっぱ撮るときにあれこれ考える方が楽しいな。

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索