床拭きロボットiRobot Braava(ブラーバ)380jを買った!
こないだ古いルンバを部品交換でパワーアップさせたところですが、
同じiRobotから今度は床拭きロボット「Braava(ブラーバ)」が発売したという事で!
そりゃ絶対欲しい!ということでさっそくゲットしました。
ロボットが自動でぞうきんがけしてくれるなんて!こりゃすごい!
床拭きロボットiRobot Braava(ブラーバ)380j
iRobot (アイロボット)
さっそく届きました。開封。
こいつがブラーバ。けっこう小さい。ルンバよりかなりコンパクト。
そしてめちゃんこ静か。ちゃんと拭いてんのか?というくらい静かです。
ルンバの音に慣れてると拍子抜けです。
クイックルワイパー的にぞうきんをセットして、ボタン押すだけ。
あとは勝手に床拭きしてくれます。
ルンバの自由奔放な動きと違って、ブラーバはきっちり行ったり来たりします。
センサーで部屋の形状や家具の配置をマッピングしながら動くんだって。
隅々まで綺麗に拭いてくれます。
空拭きと水拭きの2パターンから選べます。こりゃいいね。
普段でもなかなかモップがけなんてしないのに、ロボットがやってくれるなんて最高。
ルンバにゴミ掃除してもらって、ブラーバで床拭きしてもらうという合わせ技。
こりゃスーパー快適。床掃除から完全に解放されました。未来やなー。
赤ちゃんとか小さい子供がいる家には特にいいんじゃないですかね。
iRobot (アイロボット)
これは2015年買って良かったものランキング入賞は間違い無しです!
ちなみに買い替えで不要品になった家電は宅配買取サービスで売るのが便利です。
同じカテゴリの記事
- [口コミ]床拭きロボットブラーバの充電がすぐにエラーで止まるのでバッテリー交換・修理してみた!
- [口コミ]床拭きロボットブラーバのバッテリー交換!正規品は1年で寿命が来たので価格が1/3の互換品に変えてみました!
- 掃除代行・ハウスクリーニングおすすめ8社の価格比較!
- 箒とハタキを使う昔ながらの掃除がこんなに素晴らしいとは知らなかったよ
- [口コミ]型の古いルンバは部品交換(バッテリー・フィルター・ブラシ)&メンテナンスで復活!
- [口コミ]ルンバ部品交換パート2!エッジブラシを3本から6本に交換したらスゴかった!
- [口コミ]ルンバ部品交換パート3!500シリーズのバッテリーを激安の互換品に交換したら完全に復活しました!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ブログやホームページ始めませんか?
2015-04-08(Update:2022-09-02) by
関連記事
新着記事