床拭きロボットiRobot Braava(ブラーバ)380jを買った!

本ページは広告が含まれます

こないだ古いルンバを部品交換でパワーアップさせたところですが、
同じiRobotから今度は床拭きロボット「Braava(ブラーバ)」が発売したという事で!
そりゃ絶対欲しい!ということでさっそくゲットしました。
ロボットが自動でぞうきんがけしてくれるなんて!こりゃすごい!

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

床拭きロボットiRobot Braava(ブラーバ)380j

さっそく届きました。開封。

こいつがブラーバ。けっこう小さい。ルンバよりかなりコンパクト。
そしてめちゃんこ静か。ちゃんと拭いてんのか?というくらい静かです。
ルンバの音に慣れてると拍子抜けです。

クイックルワイパー的にぞうきんをセットして、ボタン押すだけ。
あとは勝手に床拭きしてくれます。
ルンバの自由奔放な動きと違って、ブラーバはきっちり行ったり来たりします。
センサーで部屋の形状や家具の配置をマッピングしながら動くんだって。

隅々まで綺麗に拭いてくれます。
空拭きと水拭きの2パターンから選べます。こりゃいいね。
普段でもなかなかモップがけなんてしないのに、ロボットがやってくれるなんて最高。

ルンバにゴミ掃除してもらって、ブラーバで床拭きしてもらうという合わせ技。
こりゃスーパー快適。床掃除から完全に解放されました。未来やなー。
赤ちゃんとか小さい子供がいる家には特にいいんじゃないですかね。

これは2015年買って良かったものランキング入賞は間違い無しです!

ブラーバ公式サイトはこちら

最新のお掃除ロボを試したい人は、
ゲオあれこれレンタル」の短期レンタルが便利です。

ちなみに買い替えで不要品になった家電は宅配買取サービスで売るのが便利です。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事