散歩好きのカメラブログ
- 2022年06月06日
熱田まつりの花火をすーっごい遠めの穴場スポットから見てきました!(Leica Q2 75mmクロップ)
今年も名古屋の夏が始まったな〜って感じる、「熱田まつり」の花火 (と言いつつ、ちゃんと熱田神宮までは見に行ったことないんだけど)。 そ...
- 2022年06月01日
LEICA Q2のクロップは35mm基準で28mmが復活できると考えると超便利!
LEICA Q2を使い始めて約1年半、 クロップモードがすごい!ってことにやっと気づきました。 ライカQ2は固定式の28mmレンズが搭...
- 2022年05月24日
オニマガ写真部で藤が丘をカメラ散歩してきました!
先日、オニマガ写真部が開催されまして、 名東区の藤が丘をカメラ散歩をしてきました。 なんだか今回は子供がたくさん!とても賑やかな写真部...
- 2022年05月23日
カメラやレンズが故障した時用の保険(携行品保険)に入ってみました!
普段、保険というものにはほぼ入ってないのですが(国保と自転車保険だけかな)、 ちょっと前からカメラの保険に入りました。 いわゆる「携行...
- 2022年05月19日
Leica Q2でモノクロスナップ写真日記(鶴舞散歩〜スーリープーのパンでおやつ編)
今日はモノクロ写真の気分だったので、 カメラをモノクロモードに設定しまして、 午後から鶴舞方面へ奥様とお出かけしました。 『鶴舞図書館...
- 2022年05月17日
レンズ沼にハマる理由と抜け出す方法
そういえば自分はよくカメラやレンズを買い換えるなーと、 振り返ってみてるんですが(若干の反省とともに)、 よくよく考えると、これは好み...
- 2022年05月06日
Lightroomオールドレンズ風プリセットで屋上遊園地レトロ撮影してきました!《Leica Q2》
GWに松坂屋名古屋店で「ニューレトロパラダイス」という、 レトロスポットを撮影したり、屋上遊園がDJパーティー風になったり、 みたいな...
- 2022年04月28日
iPhoneで撮影したテキトー写真をスマホアプリだけで良い感じに加工編集する方法
最近はスマホで適当に撮った写真でも、加工編集をちょっとすれば、 「お高いカメラで撮った写真なの?」みたいな感じになりますよね。たぶん。...
- 2022年04月25日
いまさら2017年3月の写真を再編集してタイムスリップ写真館(FUJIFILM X-Pro2+XF35mmF2 R WR)
以前、「いまさらSONY RX1の写真を再編集してタイムスリップ写真館」ってことで、 2012〜2014年頃の写真を振り返ってみる記事...
- 2022年04月23日
写真の保存用に外付けSSD「Crucial X8」を買いました!
写真の保存用に、外付けHDDと、Amazon Photoを併用してまして。 外付けHDDは大体3年ごとに買い増ししてるんだけど、 今回...
- 2022年04月19日
Leica Q2で夜の栄ミナミをカメラ散歩してきました!
やっぱり夜の街を写真撮りながら散歩するのって楽しいですよね。 昼間とは全く違ったワクワク感。 前に夜の鶴舞〜上前津をLeica Q2で...
- 2022年04月12日
名古屋・みなとまちカメラポタリング(築地口〜名古屋港)《Leica Q2》
先日、名古屋港までサイクリングしよっかな!っと、突然思い立ちまして、 一人ふらふらと築地口〜名古屋港あたりをポタリング的に写真撮ってき...