シンプルでミニマルな暮らし方
- 2020年02月11日
ラン活っていつから?何歳からやるの?
昨今は、小学校入学のためのランドセルを買うことを「ラン活」って言うんですね! 「ランドセルっている?」「アレいらなくない?」「絶対買う...
- 2020年01月31日
1万円以下でホームシアター!激安プロジェクターTOPTRO TR20を買いました!Amazonプライムビデオを100インチ大画面で楽しめる!
Amazonプライムビデオ専用機となってた壊れたテレビを捨てちゃったので、 初めてのプロジェクターを買ってみました。 いわゆるテレビ番...
- 2020年01月30日
サブスクに毎月いくら払ってるのか?年額計算するとびっくり!サブスクや月額料金サービスの加入状況を見直してみました!
*2024年11月末日時点で計算し直しで更新しました(かなり減ってきた!) いつのまにやら世の中サブスクリプション(月額定額制)サービ...
- 2020年01月28日
ホットクックで出汁をとる方法:手動メニュー「スープを作る(まぜない)沸騰後1分」設定が簡単で美味しい!
寒くなると、温かいうどん、きしめん、そば、 お味噌汁、豚汁、スープなどなど、出汁が活躍しますよね〜。 鍋に昆布入れてお水入れて(または...
- 2020年01月23日
ZOOMのハンディレコーダーH4nProでフィールドレコーディングを始めました!
2020年から新たに始めた趣味の1つ「フィールドレコーディング」。 約10年ぶりに音楽活動を再開しました。 その名の通り、野外とか日常...
- 2020年01月16日
土鍋かまどさんで鶏とごぼうとキノコの炊き込みご飯の作り方・レシピ
それにしても鶏肉とごぼうとキノコの相性は最強ですね。 寒くなると食べたい、鶏とごぼうとキノコの炊き込みごはん。 昨日、土鍋のかまどさん...
- 2020年01月07日
ホットクックで手羽元スープ出汁のラーメンを作ってみました!手動スープモードで2時間ほっとくだけ!
手羽元をホットクックの手動スープモードで2時間煮て、 いい感じで鶏の出汁が出たスープでシンプルなラーメンを作ってみました。 手羽元のス...
- 2020年01月03日
2019年オニマガ読者がAmazon/楽天で買ったものランキングBEST 30
毎年恒例(のようで最近やってなかったので急に思い出して今年から復活)、 オニマガ読者の興味関心・頭の中を覗けるこのコーナー。 2019...
- 2020年01月01日
あけましておめでとうございます!2020年!
あけましておめでとうございます。2020年! 例年のごとく「0学占い」によりますと、ワタクシの場合、 やっと、ついに、2017年から続...
- 2019年12月31日
2019年をマルッと振り返ってみる総まとめスペシャル
いやいや、2019年もついに終わりですね。 今年もお世話になりました! 本日が2019年最後の記事になります。 と言うことで、今年は何...
- 2019年12月25日
親子でクリスマスゼリーケーキを作りました!(アガーで簡単ゼリーの作り方・レシピ)
メリークリスマス! ってことで、今年はクリスマスケーキじゃなくて、ゼリーケーキを作りました。 奥様と娘様の共作(ワタクシは動画の撮影係...
- 2019年12月24日
ミニマリストの買ってよかったもの10選(2019年編)
2019年に買ったものの中で、これはよかった!たまらん!というモノをまとめた、 「ミニマリストの買ってよかったものランキング」。 今年...