自分で作ってみると理解が深まるの法則

やっぱり自分で実際に手を動かすというのは大事なことですね。
と言うのを最近また改めて感じました。

簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

パンを自分で焼いてみた

オーブンを買ってからここんところ毎日「おいしいパンを焼くにはどうしたら良いのか?」
ということばっかり考えています。

前は食べる専門だったので、美味しいパン屋さんを探しては買ってみたりしてたんだけど、
美味しい・そうでもない・好みの感じ・苦手、みたいな、
ぼんやりした感想しかなかったわけです。
これが実際に自分で作ってみると、なるほどー!という発見の連続!

と言ってもまだ始めたばっかりなので、今までが知らな過ぎただけなんだけど。
色んな人のレシピを見くらべて、作って食べて、ちょっとだけ理屈が分かって来ました。
これはとんでもなく奥深い所に足を踏み入れてしまった予感がします。

コーヒーを自分で焙煎してみた

コーヒーも同じで、2年前くらいの自分は、
「自分ちでコーヒーって淹れれるの??店で飲むものじゃなくて?」位な感じだったわけです。
ドリップってお店のマスターがやるもんじゃないの?的な。

これが美味しいコーヒー屋さんをあちこち飲み歩いたり、そのうち自分で手網焙煎するようになると、
もう見える世界が一気に広がると言うか。

知識として知ってることなんてやっぱりたかがしれてて、
実際に作ってみると「あの理屈はこういうわけなのね!」みたいなことが実体験として理解出来ます。
これで農園まで足を運ぶようになったら本物だけど、そこはまではいいです。
最近はオーブンと手網を組み合わせた焙煎方法を研究中です。

料理を自分で作ってみた

料理も全く同じですね。
一人暮らしの頃はキッチン用品なんて何も持ってなくて、
今日はカレー作ろう!と思って材料切ってから慌てて鍋を買いに行ったくらいなもので。
今は自分で作るから、外食した時も美味しさとか丁寧さとか分かるし、
美味しいのを外で食べることで、また家のご飯でも生かされるし。

ホームページを自分で作ってみた

ずっと昔からホームページや無料ブログみたいなのは運営してるけど、
誰かプロの人が作ったテンプレートを元に改造してただけでした。
もっと自分好みのやつにしたいなー、ここがこうなったら最高なのになーと思って、
WordPressをイチから勉強して自作するようになると、これまた一気に理解が深まりました。

で、気づいたら、いつの間にかテンプレートを販売する側になってしまってて。
自分でイチから作れるとサイト運営も上達するし、
しかもただ作るんじゃなくて自分でも運営してるからこそ作れるものがあって、
その辺は相乗効果でググーッと伸びていきます。

デザインを自分でやってみた

自分の場合ちゃんとしたデザインは出来ないんだけど、
CDジャケットやらフライヤーやらなんやかんや作らないといけなかったので、
毎度誰かにお願いするよりも自分達でやった方が好き勝手に出来るし早いだろーということで、
いつの間にかやるようになったら、ちょっとだけやれるようになって来て。

ちょっとやれるようになると、プロのデザイナーの偉大さを思い知らされるのでした。
個人的には世の中の仕事でデザイナーが最もすごいと思っています。
ちょっとやれるようになったくらいでは到底理解の及ばない神レベルな仕事がデザイン。

かっこいい図案が作れるとかレイアウトが上手とかそういう作業レベルの話ではなくて、
全体が見渡せてごちゃっとしてるものをスーッと整理して解決しちゃう神という意味合いです。
そのエッセンスが少しでも学べたらなーと常々思ってます。

ZINEを自分で発行してみた

さらにZINEPDFのデジタルマガジンも勝手気ままに作ってます。
最初は本や雑誌が好きで読んでただけなんだけど、
自分でも作ってみたくなって、やってみたら面白くなりすぎました。

面白いのを作るにはやっぱり面白いのを知ってないといけないし、
自分が作りたいようなマイナーで反抗的なやつは、あんまりぼけっとしてても手に入らないので、
あっちこっち必死で探さないといけないし、
そうやってると情報収集の感度も良くなったのか、
予想外の面白いやつとか未知の世界を知れたりして、
またさらに知識が広がったりしてどんどん深みにハマります。

写真を自分で撮ってみた

写真は元々ブログの記録用に、としか考えてなかったし、
CDジャケットはプロの人に頼んだりしてて、自分で撮るなんてことは考えてなかったけど、
お願いするにも自分である程度知ってないと、
何をどうお願いしたらこうなるのか?ってのも分からないわけで。

写真なんてほんと注文出すの難しくって、
「フワァ〜っとした感じでバン!ときて青っぽい感じでドローンみたいなので!」とか言っても、
まったく無理ですからねぇ。

写真を自分で撮れるようになったので、CDのパッケージだけじゃなくて、
ZINEもデジタルマガジンもWebもデザインもブログもあれこれやれるようになったとも言えます。
今ではまさかの写真部も主宰したり。
ちなみに個人的には2010年代の今は写真を上手に撮ることが最も重要なスキルだと思ってるので、
写真はもっと真面目に勉強したいと思ってます。

音楽を自分で作って売ってみた

さらにさかのぼると音楽が一番のスタートだった。
最初はただ聴くのが好きで、いろいろな年代のをさかのぼったり、最新のをチェックしたり、
そのうち自分でも作りたくなって、楽器始めて、バンド始めて、音楽作って、
じゃあレコード会社も自分で作ったら良いじゃんということでレーベル始めて、
色んなバンドのCD出しながら、全国のお店に並べられるようになって、
なんだかんだで自分のバンドのCDも出せて、運良く海外レーベルからもリリースされて。

そのおかげで海外バンドとのライセンス契約のやり方も知ることが出来たので、
海外のまだ誰も知らないようなバンドに直接コンタクト取ったり出来るようになって、
コンピ付きのZINEとかデジタルマガジンを作ることが出来たし、
全く知らないバンドからどんどん連絡来るので、聴くのも幅が広がってさらに楽しくなって。
音楽の世界は、作る人は作るだけ、売る人は売るだけになりがちだけど、
どっちもやってるとめちゃくちゃ有利と言うか、
やりたいことがやれて楽しいのでとても良かったなーと。

まとめ「しょぼくてもいいから、まずは自分で作ってみる」

と言う感じで、ワタクシの場合、興味が湧いたことはとりあえず自分でもやってみる、
という習性があるようです。
習性というよりアティチュードというやつで、これがDIY精神とも言えます。

もちろん、やってみたけどまったくモノにならないとか、すぐに興味が無くなった、
なんていう時間の無駄あるいは大失敗は腐る程ありますけど。
残るのはほんの少しだけど、残ったものは自分が本当にやりたいことなわけで、
それ以外は人に任せる、またはバッサリ切り捨て御免。

夢中になれることだけ厳選して大事にしていったら、毎日楽しく生きていけるんではないか、
というようなことを考えながら、ただいまパンの1次発酵待ちなので、
こんなにだらだらとブログを書いてみました。

そろそろ膨らんできたようなので、この辺でさいなら。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Update:2023-10-04) by
関連記事
新着記事
記事を検索