就職しないで生きるには
就職しないで生きるには21シリーズの「あしたから出版社」を読みました。
夏葉社の島田潤一郎さんの本。
色々うまくいかないまま30歳を過ぎて、
そっから出版社を立ち上げて人生が変わっていく、ちゅう話ですな。
あしたから出版社
就職とかうまくいかずに、自分で仕事を始めるしかなくて、
出版社を作って本屋さんをまわって、たいがい受け入れられなくて厳しいんだけど、
ほんの少数の応援してくれる人に救われて、だんだんそれが拡っていって、
なんやかんやで生きる方法が少しずつ見つかる。
ってな話なんだけど、
これ「出版社」を「レーベル」、「本屋」を「レコード屋」に置き換えたら、
ワタクシも10数年前、全く同じ感じだったので、とても面白く読めました。
だいたい世間は厳しいけど、1人でも応援してくれる人がいるとなんとかなるもんで、
創作活動とか、表現活動とか、営業活動とか、
そういうのやってる人は共通で「わかるわかる」って感じじゃないでしょうか。
絶望から救われる感。
就職だけが正しいわけじゃないので、いろんな生き方があるよねっていう。
最近このブログに「働かずに生きる」とか「働かない方法」とか、
そんなキーワードで検索してやってくる人が多いんだけど、
昔と違って特に今はいろいろなやり方もツールもあるので、
人とは違ってても自分が生きやすい方法を見つけたらいいんじゃないでしょうか。
元祖「就職しないで生きるには」
「就職しないで生きるには」っていうキーワードは
もちろんレイモンドマンゴーの名作「就職しないで生きるには」から来てるんですが、
1980年代の「就職しないで生きるには」シリーズ、
そして2000年代の松浦弥太郎監修「仕事と生活ライブラリー」シリーズ、とあって、
それの最新版シリーズが今出てるやつ。
たびたび出るというのは、もう永遠のテーマということですね。
就職しないで生きるには21シリーズ
晶文社
売り上げランキング: 345,797
晶文社
売り上げランキング: 34,893
晶文社
売り上げランキング: 15,255
就職しないで生きるにはシリーズ
晶文社
売り上げランキング: 294,119
晶文社
売り上げランキング: 868,489
晶文社
売り上げランキング: 849,337
晶文社
売り上げランキング: 408,425
晶文社
売り上げランキング: 69,829
晶文社
売り上げランキング: 1,027,945
晶文社
売り上げランキング: 879,188
晶文社
売り上げランキング: 896,091
晶文社
売り上げランキング: 637,359
晶文社
売り上げランキング: 752,695
仕事と生活ライブラリーシリーズ
DAI‐X出版
売り上げランキング: 473,635
DAI‐X出版
売り上げランキング: 501,316
DAI‐X出版
売り上げランキング: 772,441
DAI‐X出版
売り上げランキング: 526,312
DAI‐X出版
売り上げランキング: 457,316
DAI‐X出版
売り上げランキング: 396,664
文藝春秋 (2014-03-07)
売り上げランキング: 53,978
仕事と生活ライブラリーシリーズは、
全巻いまだに我が家の本棚の一番いい所にあるから、
ここからの影響は計り知れないものがありそう。
ブログやホームページ始めませんか?