Flickrの写真一覧がカメラロール形式になった!超便利!
どうもこんにちは。
写真を撮ってはせっせとFlickrにアップロードするのを生業とするものです。
先日?いつのまにやらFlickrがプチリニューアルして、
写真一覧がカメラロール形式になってました!これ超便利!
というか早くこうならないかなーと長年待ってたわけだけど、
やっとまともに使えるようになりました。
Flickrの写真一覧がカメラロール形式になった!
カメラロールってのはiPhoneとかでもおなじみの、
写真のサムネイルが一覧でどわーってならぶ表示形式ですね。
ぱぱぱーっとさかのぼって探せるので便利。
左側に年別のリストも出てるので、あっちこっち簡単にいけるようになった。
超助かるー!
逆にいままでこれが無かったというのが恐ろしい。
ワタクシの場合、約6万8千枚の写真がアップされてるので、探すのもう不可能ですよ。
何回「次のページへ」を押さないといけないのさ!って感じで。
リネームやタグ付けの編集も簡単
それにエディットもしやすくなってます。
サムネイルを2クリックでエディット画面になるし、
複数枚を選択して一括でリネームも出来る。超助かるー!
(あれ?これって前からできたっけ?)
いやいや、それにしてもナイスフリッカー。
これで、Flickrが写真保管庫の本命になりました。
いしたにまさき,大山 顕 ビー・エヌ・エヌ新社 2011-10-25
Flickrから昔の写真が簡単に探せるね!
というわけで、昔の写真がサクサク探せて楽しいので、
記念に今から4年前の2011年2月の写真を発掘してみました。
保管用の元データからノーエフェクトで。
なつかしい。
そういえば写真部で日間賀島へフグ食べに行ったなー。
むちゃくちゃ寒かったなー。
日間賀島といい佐久島といい、なぜか写真部で島へ行くのはいつも極寒の時期。
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ブログやホームページ始めませんか?
関連記事
2015-02-17(Update:2019-01-03) by