シンプルでミニマルな暮らし方
- 2024年03月29日
ホットクック+もっとクックでキャベツと豚肉の味噌炒めを作ってみました!(作り方・レシピ)
ホットクックの混ぜ技ユニットの進化版「もっとクック」。 これ炒め物がほんといい感じにできあがるので最高。 今回はキャベツと豚肉の味噌炒...
- 2024年03月22日
もっとクック(ホットクックの混ぜ技ユニットのヘラ版)を買いました![口コミ・レビュー]
2018年から愛用してる「ホットクック」。 我が家にある唯一と言っていいくらいのまともな調理家電なのですが、 この度、混ぜ技ユニットを...
- 2024年03月20日
ホットクック+もっとクックでボタン1発パスタ「イワシの缶詰とキャベツのペペロンチーノ」を作ってみました!(レシピ・作り方)
ついに手に入れました「もっとクック」。 ホットクックは混ぜ技ユニットがやっぱり便利なんですが、 あれのさらに鍋底からしっかりかき混ぜて...
- 2024年03月13日
ホットクックで和風八宝菜丼を作ってみました!手動モード炒める3分で簡単!(作り方・レシピ)
野菜をたっぷり食べたいわ〜って時にホットクックで簡単なのが八宝菜。 八宝菜というか中華丼というか五目あんかけご飯。しかも和風。 ホット...
- 2024年03月06日
スパイス3つと紅茶ティーバッグで簡単なチャイを作ってみました!(作り方・レシピ)
大須のスパイスの量り売りのお店でスパイス買ったので、 スパイス少量と紅茶ティーバッグでチャイを作ってみました。 材料少なめの簡単お手軽...
- 2024年02月22日
里芋と豚肉のワンパンカルボナーラを作ってみました!(作り方・レシピ)
昔、お店で里芋とベーコンのカルボナーラを食べたことがあって、 あれ超美味しかったな〜っと急に思い出したので、家で作ってみました! (ち...
- 2024年02月19日
オートミールクッキーを作ってみました!(作り方・レシピ)
奥様が作ってくれる手作り焼き菓子で一番好きなのが「オートミールクッキー」。 オーツ麦のザックザク食感を楽しむ、まあまあシンプルなお菓子...
- 2024年02月15日
小さいじゃがいもで揚げないカリカリポテトを作ってみました!(作り方・レシピ)
ポテトっていうのはどうやったって美味しいですよね〜。 前にオーブンで作る揚げないフライドポテトの作り方の記事を書いたけど、 もっともっ...
- 2024年02月14日
9歳の誕生日に子どもの好きなように1日の予定を全部決めてもらってその通りに過ごす、という誕生日をやりました!
早いもので、我が子もついに9歳! いやいや、18歳くらいで一人前としたらもう半分達成。 よく頑張ったなー(自分も)。 そんなわけで、先...
- 2024年02月05日
大葉たっぷり、しそ餃子を作ってみました!(作り方・レシピ)
週に1回は食べたい料理といえば、やっぱり「餃子」。 家でみんなでワイワイ手作りするのが楽しいですよね〜。 そんなわけで大葉をたっぷり入...
- 2024年01月24日
全粒粉のチーズクッキーを作ってみました!(作り方・レシピ)
奥様がよく作ってくれる手作りお菓子にチーズクッキーがあるんだけど、 全粒粉で作ったバージョンが最高だったので、 本日はここに記しておこ...
- 2024年01月18日
NISAはじめました(2024年1月分の投資完了)
2024年から始まった「NISA」。 1月分の投資が完了しました。 前にミニマリスト的、新NISAのシンプル戦略で書いた通り、 eMA...