シンプルでミニマルな暮らし方
- 2024年07月11日
ミニマリストの捨て活「空気清浄機」編
どうも、何でもかんでも捨てたくなる病気を持つ者です。 俗に言う「ミニマリスト」というやつですが、 今回は長年お世話になりました、空気清...
- 2024年07月10日
ミニマル生活にはライフコストの可視化とミニマム化が最重要
前にミニマムライフコストを計算するって話を書いたけど、 ミニマル生活を送るにはライフコストのミニマム化がやっぱり必要。 そのためには家...
- 2024年07月07日
夏野菜と大葉とバジルのワンパンパスタを作ってみました!(作り方・レシピ)
夏は野菜が美味しい季節! しかも大葉もバジルも夏はお値段が安いので助かりますね〜。 (昨日は大葉が100枚で198円、バジルは1パック...
- 2024年07月02日
水餃子を皮から手作りしてみました!(作り方・レシピ)
いや〜餃子って美味しいですよね。 こないだ餃子の本を読んでたら、『もう〜食べたくてしょうがない!』 ってなっちゃって、その足で餃子屋さ...
- 2024年07月01日
NISAはじめて6ヶ月の記録(2024年1月〜6月末)
2024年から始まった「NISA」。 ちょうど半年経ったので記録を残しておこうと思います。 って言っても、こんなの超長期でやってるやつ...
- 2024年06月27日
ミニマル生活でゴミを減らすためにやっていること10選
こないだ子供の小学校の課題で、 「ゴミを減らすために家でやっていることを書き出しましょう」みたいなのがあって。 家族みんなで意見を出し...
- 2024年06月21日
ビーフ&ポークの合挽きオーバーライスを作ってみました!(作り方・レシピ)
チキンオーバーライスって美味しいですよね〜。 我が家ではターメリックとかサフランじゃなく普通の白米で作っちゃうんだけど、 今回はチキン...
- 2024年06月18日
ホットクックで茄子と豚肉の味噌煮を作ってみました!【手動>煮物>3分】(作り方・レシピ)
夏といえばやっぱりナス。ナスといえば味噌味。 焼いて生姜醤油で食べるのも好きなんだけど、 ホットクックにお任せの味噌煮も簡単美味しい!...
- 2024年06月12日
ホットクックで乾麺ごと簡単パスタ(ミニトマトと舞茸のパスタ)を作ってみました!(作り方・レシピ)
我が家のホットクックは用途の7割くらいがパスタ専用マシーンなんだけど、 今回はミニトマトと舞茸のパスタを作ってみました。 夏になるとミ...
- 2024年06月07日
ミニマリストが持ってないもの・手放したもの10選
ミニマリストの人って、あんまりモノを持ってないですよね。 だからミニマリストって言うわけなんだけど。 でも最初から持たないものと、持っ...
- 2024年06月05日
我が家の定番キッチンスポンジは「サンサンスポンジ」に決定!へたれなさすぎてすごい!
いや〜、長かった!キッチンスポンジの定番を決める旅。 昔からあれこれ試しては「これじゃない」「これはここがいいけど、ここが惜しい」 と...
- 2024年06月03日
シンプルライフな一日のスケジュール(2024年サマー編)
久しぶりに「最近の一日のスケジュール」を書き記してみます。 昔からちょいちょい自分の一日のタイムスケジュールをブログに記録する、 とい...











